• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

4連休2日目…銀座→池袋へ。

4連休2日目…銀座→池袋へ。4連休の東京ツアー2日目。今日はまず銀座の日産本社ギャラリーへ…。

ムラーノ全色をはじめコンパクトカーからミニバンまで豊富に展示されていました。



勿論このクルマも♪

ここには画像の簡単な説明
やっぱりオーナーですからついつい目が行きます(^^;

シャトルバス(エルグランド)に乗って今度は日産銀座ギャラリーへ。丁度ムラーノの紹介をしていて、ターンテーブルが上がりミスフェアレディの方々が説明をしていました。
ここには画像の簡単な説明

その後ミスフェアレディの方とお話しをして、私が札幌ギャラリーへよく行くことやフーガに乗っていてとても気に入っていることを話すと大変喜んでくれました(*^^*)

日産ギャラリーを離れて同じ銀座にあるミニチュアカーショップ『アイアイアド・カンパニー』へ。
ここには画像の簡単な説明
ここはまるで宝の山状態、ランチを取るのも忘れて結局1時間半以上もいました(笑)

そしてお目当てのミニチュアカー数種類をゲット♪(戦利品の紹介は近日…)

ミニチュアカーを物色してたらお腹が空いたので、近くにある文明堂カフェにてサンドイッチのランチセットを食べました。
ここには画像の簡単な説明
パンがこんがり焼けていてベーコンやチーズ、アスパラなどの具もたっぷり入っていてとても美味しかったデス!

レジで清算する際、『美味しかったです』と思わず言いましたもの(^^)

そして銀座から池袋へ移動し、トヨタのショールーム『アムラックス』へ。
話題の超コンパクトカー・iQが展示、しかも一台試作車ではありますが乗り込めるではありませんか!
ここには画像の簡単な説明

私も早速乗ってみました。
運転席はともかく助手席側は前後とも思ったよりは狭くは無いかなぁという印象でしたね。
しかし運転席の後ろはというと、やっぱり足元スペースが見るからに皆無かな?
物は試しなので座ろうと思ったけど戦意喪失しましたorz

まさか最後にはiQに乗れるとは思っていなかった(^^;

そんなサプライズもあり、心地よく歩き疲れた一日でありました♪


※詳細は各フォトギャラにアップしましたので、よかったらご覧下さいませ(^^)

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
日産本社ギャラリー
日産銀座ギャラリー&おまけ

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
アムラックスへ行く・その1
アムラックスへ行く・その2
Posted at 2008/10/25 19:45:25 | コメント(11) | 日記 | 日記

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation