• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

MEGA WEBであのクルマを試乗。

MEGA WEBであのクルマを試乗。27日に東京青海のMEGA WEBへ1年ぶりに行きました。

去年もそうだったけど相変わらずアジア系の観光客が多いですね。
クルマを見ていると『○※@☆■△#%…』と私には解読不可能な言語による会話が繰り広げられてました…(汗)

さてMEGA WEBといえば1Fの試乗コース『ライドワン』。
時速制限40キロのコースを2周して試乗が出来るコーナーで通常は1台につき300円、発売間もないクルマは無料で試乗出来ます。
今回は燃費のいいコンパクトカーや一部ハイブリッドカーの無料試乗を実施中。

ということで、今回は1台だけ試乗してきました。
それは…



クラウン・ハイブリッド

ここには画像の簡単な説明

まずドアを開けて乗り込むとメーターがなんとスクリーンセーバー状態になっているではないですか!(驚)
しかしエンジンを始動するとメーター類がちゃんと表示されます。
ここには画像の簡単な説明

では、ここでコースを2周した試乗記を…。

試乗車:クラウン・ハイブリッド
エンジン:2GR-FSE型
モーター:1KM型
トランスミッション:電気式無段変速機


・発進や加速時は出足が軽くスムーズ
・18インチのタイヤ&ホイールを履いていながら段差ではバネ下の重さ(ドタドタ感)を感じない
・加速時に時々V型らしいエンジン音が聞こえるものの非常に静か
・徐行時に聞こえる低いモーター音はやっぱりハイブリッドなんだなぁと実感
・電動パワステは滑らかな操舵感だが軽すぎて私の好みではない

静かさはやはりクラウンたる所以。しかしステアリングの手応えが軽すぎてイマイチ…。
そこへ行くと私の愛車フーガは同じ18インチでもバネ下の重さを感じることがあるもののステアリングも手応えがしっかりあって、自分にはしっくり来るかな?

以上、エセ自動車評論家のインプレッションでした(笑)


25日に池袋のアムラックスへ行った際に初めてiQを見てきましたが、こちらでも2台が展示されていて、やはり試作車のほうはお触り乗り込みOKでしたよ♪
ここには画像の簡単な説明

しかしライドワンによる試乗は来月の発売以降とのことですので、楽しみになさってる方は今しばらくお待ちを…。

かくいう私も早く試乗してみたいです(>_<)


■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MEGA WEBレポート~2008/10/27~その1
MEGA WEBレポート~2008/10/27~その2
Posted at 2008/10/30 10:43:38 | コメント(10) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation