• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

今回の燃費#59

今回の燃費#59右前輪のブレーキキャリパー&パッド交換後、試運転も兼ねていつものセルフスタンドへ行き給油してきました。

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・119円/L
(割引クーポン使用で表示価格より2円/L引き)

前回給油から今回給油までの走行距離・438.0Km

今回の給油量・58.31L

燃費7.5Km/L
(前回比0.8Km/Lプラス)


今回は水汲み往復の遠出があったので前回より伸びました。
しかし遠出では瞬間燃費8km/L代前半をマークしたものの市内に戻ると結局7km/L台にダウンするのは致し方ないところです(汗)

Photo:隣りにはフーガの前身Y34グロリアが。
後継車種なのにフーガにはグロリアの面影は全然なし…。
(半年前の画像につき我が愛車は純正アルミ&スタッドレス、そしてエアロレス状態)


ところで今日ちょっとお出掛けしていたら某国道で『カローラ刑事』ことお友達のtama-hiroさんとバッタリ遭遇!!
ちょっと移動してから職務質問を受け久々に談笑しました(^^)
カローラ&フーガ
↑バックののぼりに天丼とか書かれてますけど気にしないで下さいませ(笑)

お互い暫く会っていなかった&愛車を観察するのも久々だったので何だか新鮮でした♪
tama-hiroさんは先日フルエアロ化したフーガ君をご覧になるのは初めてで、その進化にはかなりの驚かれていた御様子。
かくいう私も前回拝見した時よりカローラの変貌ぶりに驚いたりも…(^^;

今度暖かくなったら、またゆっくり談笑しましょうネ(*^^*)
Posted at 2009/04/25 23:44:44 | コメント(3) | フーガ君の燃費 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

交換完了しました!

交換完了しました!以前から右後輪の熱やブレーキから時々異音がする症状が発生し、日産Dへ先日持ち込んで点検してもらったところブレーキキャリパーの固着が認められた我がフーガ君。

昨日Dにパーツが到着、今日午前中にDへ行き修理してもらいました。

該当する右後輪のブレーキキャリパーと、固着に伴って若干消耗していたブレーキパッドをそれぞれ新品に交換。

工賃については日産のメーカー特別保証期間内だったので部品代金・工賃共に無料で済みました(^^)

1時間半の作業を終えてスタンドへ給油がてら試運転したところ、異音も熱も見事解消されました♪
これでGW中も安心してお出掛けできますなぁ~(*^^*)


実は過去の愛車も含めてブレーキ固着という現象は初体験だったので、お恥ずかしい話正直結構テンパってました(汗)
しかし皆さんからコメントを頂き助けていただいた気がします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

以上、法被からのお礼とご報告でした。
Posted at 2009/04/25 14:01:12 | コメント(9) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation