• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

水汲み行って、ラーメン食べて。

水汲み行って、ラーメン食べて。貴重な一日休み。
4月に汲んできた水もそろそろ少なくなってきたし朝から天気がいいし…。

そんな訳で2ヶ月ぶりの水汲みドライブへ♪

水汲みへは峠越えしなければなりませんが、その峠で先日衝突事故が発生し一台が炎上して亡くなった方が…。
そういうこともあってなのか、峠に入る前の温泉街近くでは警察がスピード測定していました。

無事に水汲み場に到着するも人気スポットゆえに取水口はなかなか空かず、やっと待って水汲み完了。って今回は量が少なかったのですぐ終わったんですけどネ(^^;
水汲み場

リタイヤ組の年配夫婦が多いので、三十路ボンバイエの自分でもかなり場違いな感は否めず…(滝汗)


気を取り直し(?)丁度昼時だったので、水汲み場のある真狩村から倶知安町へ移動し中華料理屋『華翔』さんへ。
華翔

雑誌か何かで紹介されていた『ピリ辛ラーメン』を注文。
その名の通りピリッとした辛さのスープや八宝菜、豚肉や海老などボリューム満点の具が細麺の上に乗っかっています。
ピリ辛ラーメン

辛いだけではなくスープには味が適度に付いていますし、具が豊富な事もあり食べ飽きることはありませんでしたヨ。

でも熱くて辛いゆえに食べ終わった後は汗かいちゃいました(^^;

帰り道の峠は前述の事故の原因とも言われている追い越し車線と反対車線を区分するラインが消えている状態なので、パイロンを置いてこれから作業しようとしていた様子。

そして市内に入ったら空がどんより曇ってきてひんやりしてきましたが、自宅に到着♪

普段、街中では堪能出来ないフーガ君のマニュアルモードATやハンドリングを久々に峠で楽しんできました(*^^*)
Posted at 2009/06/10 16:54:02 | コメント(12) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 171819 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation