• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

i-MiEVカーゴについて…。

i-MiEVカーゴについて…。今回のモーターショーでは電気自動車・ハイブリッドカー・燃料電池車など既に実用化されているエコカーの出展が多く、時代を反映させていると感じます。

夏から電気自動車『i-MiEV』を販売している三菱自動車のブースには今回、i-MiEVをベースにリアのスペースを最大限に拡大したカーゴモデル『i-MiEVカーゴ』を出展。

2人乗りいう事もあるので乗用車というよりは商用車的な意味合いが強く、しかも電気自動車ですから環境に優しいですし都市部の配送ならば航続距離も充分でしょうから、需要はあるのかも?

さて、そのi-MiEV。前述したように後部の積載スペースを確保するために四角い形状となっていて、軽1ボックスのミニキャブバンから流用したものとなっています(テールランプはミニキャブトラックからの流用)。
i MiEVカーゴのリアビュー

これは個人的な意見なのですが、独創的なiのスタイリングに対して積載性向上のためとはいえミニキャブそのまんまの後部とは…(汗)
iのオリジナリティがちょっと台無しな気もするなぁ~。

まるでiとミニキャブのニコイチ車のような(三菱さん、ごめんなさい)。

まぁ人によっては面白いというかカッコいいと思うでしょうし、実際に市販された際は既存モデルからの流用でコストダウンも図れるでしょうけど。

さて、皆さんはどう思いますか??
Posted at 2009/11/02 21:13:23 | コメント(12) | いろんなクルマ・三菱編 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation