
銀座のミニカーショップで5台の絶版ミニカーを買いまくった翌日。
幕張メッセ(千葉県)へ東京モーターショーを見に行き、ここでもミニカーをゲットしてきました!
第41回東京モーターショー
開催記念トミカ
モーターショーの協賛社であるタカラトミーがトミカやチョロQのモーターショー記念モデルを会場内で販売していて、2年前に続き今年も記念トミカをゲット。
2007年の東京モーターショー記念トミカはこちら!!
国産メーカーの代表車種を選びモーターショー記念トミカとしてロゴやカラーリングを記念モデル専用としたバージョンで、前回は13車種だったのに対して今回は光岡やトラック・バスメーカー4社(いすゞ・三菱ふそう・日野・日産ディーゼル)がモーターショー参加を見送った事により8台と少々寂しいラインアップでした…。
各車種ともバラ売りと8台セットで販売されていて、にわかトミカコレクターの私の場合『男は黙って8台セット』でございます(^^;
今回のモーターショー記念トミカ、車種の内訳は…。
№1:スズキスイフトスポーツ
№2:スバルインプレッサWRX STI
№3:ダイハツコペン
№4:トヨタiQ
№5:日産フェアレディZ
№6:ホンダシビックタイプR
№7:マツダRX-8
№8:三菱ランサーエボリューションⅩ
今回の車種はiQを除いてスポーティカーに集中した感じですね(iQちっちゃい!)
でも軽トラックや大型トラック・バスもあった前回のほうがもっとバラエティ性が高かったので、少々寂しい気も…(涙)
さてモーターショーのタカラトミーブースでは国産自動車メーカー毎にトミカとチョロQが展示されていて、まるでミニモーターショーのような感じでした(*^^*)

こちらは日産編。

そしてこちらは三菱編。
チョロQも展示されていて、実車と共に東京ディズニーリゾートのシャトルバス『ディズニードリームクルーザー』のチョロQもありました♪
コンセプトカーや新型車、あるいはコンパニオンのおねえさんも良いけれど、大人と子供が楽しめる『小さいクルマのモーターショー』も見ていて楽しいものです(^^)
Posted at 2009/11/20 21:18:38 | |
法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味