• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

レーシングマシンを見た、そして乗った!

レーシングマシンを見た、そして乗った!日産ギャラリーで歴代のレーシングマシンが展示されているので、早速見てきました。

まずは、ケンメリスカイラインGT-Rのレーシングマシン。
ベースの市販GT-Rは排気ガス規制により、たった4ヶ月間で197台しか生産されませんでした。

今回特別展示されたケンメリGT-Rのレーシングマシンも1972年の東京モーターショーに展示されてから翌年のレースに参戦を計画するもオイルショックの影響でそれは叶わず、幻のレーシングマシンとなってしまいました…。

ケンメリGT-R
写真などでは見たことがあるものの、実はレース仕様のケンメリGT-Rを見たのは初めて!
前後バンパーが外されていたり、青みがかったグリーンのボディカラー×ゴールドのライン&ホイールが鮮やかでしたネ~☆

同じフロアにはR35のスーパーGTマシン『ザナヴィニスモGT-R』が展示されていて、なんとコクピットに乗ることが出来ました!(土日のみ)
GT-Rコクピットライド参加券

サイドシルの突出量が多いので、乗る時にはまずお尻をシートに乗せてから足をペダルに向けて降ろし乗り込むというアクロバチック状態!!(>_<)
シートに腰を下ろすも左右のサポートがハンパなくキツく(というか幅が狭い)超タイトでした。
ってか、自分の腹が…!?
GT-R車内
コクピットの写真を収めようとするも御覧のようにステアリングしか撮れなかった…orz

降りる時も大変苦労したけれど、貴重な体験が出来ました(^^;

実戦では1秒を争う世界。そんな中ピットインして狭いコクピット内でドライバー交代するわけですから、素人考えでさぞかし大変かと…(汗)


とはいえ市販車とは違うカッコよさがあるのがレーシングマシンの魅力でしょうね(^^)


フォトギャラにアップしましたので、お時間ありましたら御覧下さいませ♪
■フォトギャラリー■(日産フーガ)
歴代日産モータースポーツマシン#1
歴代日産モータースポーツマシン#2
Posted at 2010/01/24 18:37:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日産ギャラリー | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation