
東京旅行最終日。
東京駅方面へ行き地下街のトミカショップへ訪れた後、以前から気になっていた
BMWグループスタジオへ行ってみました。
ここは東京駅八重洲南口すぐ近くのグラントウキョウサウスタワーにあり、1FがBMW車のショールームで2F以降はBMW日本法人(ビー・エムー・ダブリュー株式会社)が入っています。
ここへ行く前にネットで見ているとメーカー系のショールームなので広くて展示台数も多いだろうという先入観を持っていたのですが、入ってみると意外にも2台しか展示されていなくてスペースも限られていました(汗)
ちょっと拍子抜けしつつもBMWの新作
『5シリーズ・グランツーリスモ』をじっくり見てきましたヨ。
従来からのツーリング(ステーションワゴン)とは異なる5ドアハッチバックボディ。
初めて間近で見た印象は『デカい!!』
それもそのはず、カタログを見ると全長5m・全幅1.9mもありますからねぇ~(>_<)
カッコのほうはというと、まさにツーリングとセダンの中間というかセダンをスポーティにしてみたような感じとでも言うのでしょうか。
そういえば最近はアウディもA5の5ドアハッチバック車『スポーツバック』なんてのも出しているし日本車でもアテンザやギャランフォルティスも5ドアハッチバックがあるので、存在が見直されてきているのでしょうかねぇ?

このクルマのユニークな所は通常のハッチバックのようにリアゲートごと大きく開閉出来るのは勿論、セダンのようにリアガラス直下からリッドが開閉も出来るので、あまり大きくない荷物を積むのならこういう使い方も可能なのです。
車内に乗ってみた感じは、やはり高級感がありますね。
でも嫌らしい感じではなく、そこはBMWらしくスポーティでさりげない高級感。
しかし流石にお値段も高く、車両本体価格が535iグランツーリスモで878万円、550iグランツーリスモに至っては1,140万円!!
…時期愛車候補から外れました(嘘)
っていうか、そんなお金ないですから(^^;
でもBMWのスポーティさは個人的に好きですネ。
Posted at 2010/01/29 22:44:50 | |
トラックバック(0) |
いろんなクルマ・輸入車編 | クルマ