• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

同じクルマでも違う色。

同じクルマでも違う色。ラウムといえば私の親父が乗っているクルマ。
実家へ帰ると私も運転する事がありますし、街中で走っているラウムを見掛けると思わず目で追ってしまったりも…(^^;

先日お出掛けしていた時、私の愛車の横には真っ赤なラウムが停まっていました。実はラウムに真っ赤なボディカラーが設定されているというのを御存知だったでしょうか?

これは『スーパーレッドV』というボディカラーで、2003年の現行ラウム登場当時から設定されているようです。

赤系統のカラーはスポーツカー等のように似合うクルマがある場合とそうでないクルマがあること、それに周囲にも目立ってしまうなど少数派の部類に入るのでしょう。
しかしレッドをカタログカラーに入れているという点では、ラウムは年配者だけではなくヤングファミリーにも訴求しようというトヨタの姿勢の表れかも知れませんネ。

ちなみに我が親父のラウムは一般的な『シルバーメタリックグラファイト』というカラーで、シルバーというよりは薄いゴールドというか黄土色のような感じ。
親父号のラウム
60代という年齢相応の無難なカラー選択で、レッドなんて全く眼中になかったことでしょう(笑)
Posted at 2010/04/13 19:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation