• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

配線を綺麗にまとめてみた。

配線を綺麗にまとめてみた。2連ソケットなどの配線コードをヒューズボックスから引き回しているのですが、コードが露出して見た目が気になる今日この頃(←自分でやったんですけどね/笑)。










そこで何とか少しでも綺麗にしようと、オートバックスでエーモン工業製配線チューブを買ってきました。

径が3φでは2本のコードが入らないと思われるので今回は5φのものを選択。なお、チューブの長さは2mと余裕たっぷりです。 


はじめに、露出しているコードにチューブを当てて適当な長さを確認してからカット。
チューブには配線コードが入れやすいよう最初から切れ目が加工されており、チューブを曲げながら切れ目を開き、そこからコードをチューブ内に押し込むと入っていくので実に簡単。

これだけでも充分見た目は改善されたものの、今度は配線チューブと内装パネルの隙間が気になってしまい、前車のカーナビモニター配線用に使い余っていた配線止め金具1個(これもエーモン製)を内装パネルに貼付。これでしっかり固定され、見た目も更に向上しました♪ 

実はインパネ裏の配線がちょっと煩雑というのは内緒。今度整理しなければ…(汗)

2m中たった10cm弱しか使っていないので、配線チューブはまだまだたっぷり残っています。
そういえば姉のクルマのカーナビ配線が剥き出しだったはず。今度実家帰った時に残りを使って配線をまとめてみようかな(^^;
Posted at 2011/07/25 19:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation