• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

法被、短大へ行く。

法被、短大へ行く。『お前、その歳で短大行くのか!?』なんて言わないで下さいね(違)

今日は北海道自動車短期大学の『JITAN FESTA』というイベントへ行ってきました。

今日一日を一般開放し、学校内のカットモデルや実習車両・コレクションカーの展示、CADや塗装などの実習体験、各ディーラーによるエコカーの試乗会などを実施というものです。


入場して11時から研究生さんによる『自動車販売に見る消費者ニーズ』、日産ディーラーの方々による『日産リーフの解説』という2つの講座を聞いてきました。

前者は一台のクルマに乗る年数がここ数年で長くなっていることや最近売れているクルマの傾向など、後者は電気自動車リーフのハード・ソフト両面をカタログを交えて説明。
リーフについて現状では航続距離に難があり、北海道のように一回の距離が200Km以上という長い移動は現地にて途中充電しないとほぼ無理で、いずれ高速道路のサービスエリアなどに急速充電器を設置して24時間利用出来るようになれば今よりは良くなるはずとのこと。

中庭では短大で保管しているコレクションカー、実習で使用している車両が展示されていました。

その中の日産スカイラインGT-R(BNR32)。


同じくフォードマスタング・コブラ。


エコカー全盛の時代ということで、実習車両も最近はハイブリッドカーや電気自動車が導入されています。来月には三菱i MiEVも加わるとか。


今回の戦利品…いや、記念品。試乗で頂いたノベルティグッズなどです。


年齢的にも大学や短大へ普段行くことがないのでとても新鮮でしたし、教授の方々より雑談レベルながらクルマについてのお話も聞けて、有意義なイベントでした♪


お時間ありましたらフォトギャラも御覧下さい!!

フォトギャラリー■(日産フーガ)
JITAN FESTA・1
JITAN FESTA・2
JITAN FESTA・3
Posted at 2011/08/28 18:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 34 56
7 89 1011 1213
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation