
今日は有休を取って、朝からタイヤをスタッドレスに交換。
予報では雪や雨が降ると言われていたものの、日頃の行いが良いからなのか(笑)晴れの天気でタイヤ交換することが出来ました。
トランクから車載ジャッキを取り出してシコシコとジャッキアップ。装着している夏タイヤを外し、ブレーキクリーナーを吹き付けてブレーキ周りなどの汚れを落とすと共に夏用ホイールに咬ませているスペーサーを外します。なお、スタッドレス用のホイールも社外品ということで今回はハブリングを装着したまま。
長年痛めている腰をかばいながら無事にタイヤ4本交換終了★
以前のブログでも少し書きましたが、改めて御紹介すると…
スタッドレスタイヤ:ヨコハマ アイスガード・トリプルプラスiG30
(サイズ:225/55R17)
ホイール:マナレイスポーツ ユーロスピード・スパイダーファイブ
(サイズ:17インチ×7J・PCD114.3×5穴・インセット38)
交換後に50km程度走り、18インチの夏タイヤを装着していた時より硬い乗り心地が結構緩和されるとともに、ステアリングも適度に軽くなって駐車時の操作が楽になりましたネ(笑)
このホイールをフーガ君に初めて履きマッチングがどうなのかと思い、参考になるかどうか分からないけれど写真を撮ってみました。
※斜め前から
※真横から
今のところこのホイール&Y50フーガのコラボを他に見たことがないので、自分的には新鮮に写ります♪
汚れやすい冬場、手入れがしやすそうなデザインというのもグッドかと。
ついでにワイパーブレードも冬用に交換。
スノーブラシやフロアに敷くゴムマットはもうちょっとしてから装備します。
久々の新品スタッドレスなので、まずは『熱い走り』を控えてシコシコとトレッド表面を皮むきすることに徹しなければなりません…(^^;
ちなみに昨シーズンまでは夏・冬タイヤ共に住友ゴム(グッドイヤー&ダンロップ)だったのが、これで今シーズンからは夏・冬タイヤ共に横浜ゴムになりました。
アイスガードのパーツレビューは皮むきが終わり、ある程度走ってからアップしようと思います。
Posted at 2011/11/16 17:22:53 | |
トラックバック(0) |
フーガ君 | クルマ