• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

懐かしいトヨタ車たち。

懐かしいトヨタ車たち。先週トヨタ博物館へ初めて行った法被です。


トヨタ創立75周年特別企画展『TOYOTA75』では歴代クラウンやカローラの実車、歴代セリカやコロナなどの1/5スケールモデルが展示されていました。

それ以外にも『あ~っ、こんなクルマあったね~』的なトヨタ車も展示されていたので紹介したいと思います。


まずはトヨタ初のFF車である初代ターセルです。
このクルマを見て山口百恵を連想された方は40代以上ではないかと…(笑)
ディズニー・ドリームクルーザー2
一般的な横置きエンジンのFFではなく整備性などを考慮した縦置きエンジンによるFFが特徴。しかしスタイリングが良くないなどであまり人気が出なかった模様です。
そういえば昔、近所で姉妹車の初代コルサ4ドアセダンに乗ってる方がいました。


もう一台は初代ハイラックスサーフです。
ディズニー・ドリームクルーザー2
ピックアップの荷台にFRP製キャノピーを装着したSUVで、今見てもなかなかスポーティ。
釣具屋を経営している伯父が初代サーフのカタログを貰って眺めていたみたいでしたが、数年後に2代目サーフを新車で購入しました。


そして初代スプリンターカリブです。
ディズニー・ドリームクルーザー2
国産乗用4WDといえばスバルレオーネの独壇場だった時代にトヨタが売り出した個性的な4WDワゴン。
スプリンターと名乗っていても、実は2代目ターセルがベースだったんですよね(2代目以降のカリブは文字通りスプリンターがベース)。


大トヨタといえど必ずしも売れ線車種ばかりではなく、こういうクルマたちも個性を放っていました(^^)

※トヨタ博物館のフォトギャラアップ完了しました!
トヨタラウムのフォトギャラリーはこちら

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation