• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

オフロードではなくオンロードで。

オフロードではなくオンロードで。来月でテリキ生活5ヶ月になる法被です。
さて今回は遅まきながらテリキ君の夏タイヤについてのブログを…(汗)


セカンドカーとしてホンダZに乗っていた頃、納車時に付いてきた夏タイヤの残り溝が少ない&ひび割れが多かったので3月初旬に中古の夏タイヤで購入。ところが雪壁に軽い接触&数々の故障に伴い、4月にZからテリキへ乗り換えました。


実はZの納車時と同じくテリキの夏タイヤも残り溝が少なく、ひび割れが酷い状態…。
本来Z用として購入したものの、サイズが幸い一緒だったので(175/80R15)結果的にテリキ用の夏タイヤとなりました。

車種カテゴリーとしてはSUVなのでタイヤ選択は本格クロカン用か街乗り用となりますが、オフロードへ行くわけではないのでオンロード向けを選んだ方が幸せになれると思い、後者を選択した次第です。


そこで選んだのはトーヨー・トランパスSUスポーツという、とてもユニークなトレッドパターンを持ったタイヤ。
現行モデルとはいえ2007年の第23週に製造、残り7部山という状態です。

ちなみにZ用ホイールではボディから少々はみ出るそうなので、テリキ用に買いなおしています(Z用社外ホイールは購入時に下取り)。

このタイヤを買う前にカー用品店で新品も見てきたけれど、色々出費が重なり予算がちょっと厳しかったので、今回は初めて中古のタイヤを購入しました。
中古とはいえショップでしっかり保管されていますし、年数はともかく状態は良くて新品で買うよりずっとお得。結果オーライです(^^;

約2,500kmを走った感想は乗り心地がよく静粛性やウェットの排水性も充分。もしブロックパターンが大きくてゴツい本格クロカン用を履いていたら、多分うるさくて不快に感じていたかも知れません。


テレビではいよいよスタッドレスタイヤのCMが流れ始めました。
気が付けば朝晩は涼しくなり過ごしやすくなった反面、少しずつ秋の気配が感じられます。
今日で8月も終わり、早いなぁ…。
Posted at 2013/08/31 07:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456 789 10
11 121314 151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation