
このところブログとフォトギャラリーを珍しく頻繁にアップしている法被です。
11月30日(土)、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーを出てから東京へ戻りお台場の
MEGA WEBへ訪れました。
本当は翌日行く予定だったのですが、日産ギャラリーに滞在していた時間が思いのほか短く予定がなくなってしまったので、半ば思い付きです(笑)
2年ぶりに訪れたMEGA WEBは丁度先月リニューアルされており、例えばレクサス車が展示されていたスペースには86やG’zシリーズなどスポーティにカスタマイズされたクルマたちが展示されていたり、別のスペースでは海外で販売されているトヨタ車が展示されていました。
ヒストリーガレージ内のショップも以前は2ヶ所あったのが1ヶ所のみになったりと、前回行った時より変わっていました。
さて、日本では販売されていないトヨタ車を幾つか御紹介することにしましょう。
4ランナー
以前まで日本でハイラックスサーフとして販売されていたクルマの海外名称で、現在は海外専売車種となっているSUV。やっぱりどことなくサーフの面影がありますねぇ~。
アバロン
かつて日本でも輸入販売されていたFF大型セダンの現行モデル。トヨタ製セダンとしては結構まとまったデザインだけど、6ライトのキャビンデザインがフーガやティアナなどの日産製セダンを連想させると思うのは私だけでしょうか?
丁度モーターショー会期中だったこともあり、トヨタ以外のメーカーなどからもクルマの展示がありました。
リーフNISMO仕様
まさかトヨタの展示施設で現行日産車に遭遇するとは…(笑)
しまじろうカー
有名キャラクター『しまじろう』をイメージして制作されたクルマで、ベースはエスティマの模様。小さなお子様には人気があり、このクルマをバックに記念撮影する光景を見掛けました。
テスラ・モデルS
アメリカの電気自動車で、2014年春に日本での納車を開始。
現在発売されている電気自動車で最長となる500kmの航続距離を誇るそうです!
行ったタイミングが良かったのか、滅多に見れないクルマも間近で見る事が出来てラッキーでした(^^)
フォトギャラに載せましたので、詳しくはそちらを御覧下さい★
■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MEGA WEB 201311#1
MEGA WEB 201311#2
MEGA WEB 201311#3
MEGA WEB 201311#4
MEGA WEB 201311#5
Posted at 2013/12/10 08:52:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ雑感 | クルマ