
ミニカーマニアの法被です。
2014年も実車&愛車ブログだけでなく、トミカや1/43スケールなどミニカーブログをアップしていきますので宜しく!
ミニカーに興味が無い方はあっさりスルーで結構です(笑)
今年一発目のミニカーブログは昨年東京旅行へ行った際にゲットした2台のいすゞ車を御紹介します。
1台目は
アイアイアド・カンパニーでゲットした特価品。
1/43 GAMA製 オペル・フロンテラ
フロンテラのベースとなったのは、初代いすゞミューに追加された5ドア車のウィザード。
※いすゞ自動車HPから抜粋
いすゞもオペルも当時はGM(ゼネラル・モーターズ)傘下であり、自社でSUV車種を持っていないオペル向けにフロンテラとして供給されていました。
ミニカーはスケール的にも昔のダイヤペットやトミカダンディのような感覚で、大人向けの精密なホビーミニカーではなく子供向けのトイミニカーといったところ。
開閉可能な左右フロントドアが実車同様のプレスドアになっている点、背面スペアタイヤやルーフレールといったSUVならではの装備品も別パーツで再現している一方、SUVとしてはタイヤが偏平でローダウンされているような車高なのが残念です…。
GAMAというブランドはドイツ製で、パッケージ裏のバリエーションにはオメガやカデットといったオペル車の他にメルセデス・ベンツ190EやBMW3シリーズもありました。
もう1台は昨年の
東京モーターショーでゲット。
1/43 いすゞ・MU-X
昨年からタイで生産され、東京モーターショーで参考出品として展示されたSUVです。
『MU』という車名からして、かつてのミューの後継といったところでしょうか?
間近で見た実車はカッコよかったですが、ミニカーのほうも流石いすゞのノベルティ品だけあって実車を忠実に再現しています。

しかし実車のほうは残念ながら日本での販売予定はない模様。乗用車だけでなくSUVも日本市場から撤退してしまいましたからねぇ~。
ちなみに前回のモーターショーでは
エルフのミニカーをゲットしています。
■こちらのブログ参照■
最後に、フロンテラ(ミュー・ウィザード)とMU-Xの新旧いすゞSUVを並べたところでお開きに…。
最後まで御覧頂き、ありがとうございました(^^)
Posted at 2014/01/12 00:03:11 | |
トラックバック(0) |
法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味