• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

葬式や法事へ乗って行けるクルマ。

葬式や法事へ乗って行けるクルマ。フーガ&テリオスキッドによる愛車2台体制の法被です。


みんカラの愛車紹介ページではいずれも便宜上メイン所有としていますが、実際にはフーガがファーストカー、テリオスキッド(テリキ)がセカンドカーというポジションです。

セカンドカーを所有する前は当然フーガのみだったので、遠出や長距離から買い物までのすべてをフーガで賄っていました。

それが2年後の夏に初代セカンドカー(表現が変?)のホンダZがやってきてからは買い物や市内移動、或いは冬場の足代わりなどにセカンドカーの軽を使用し、遠出や長距離を走る場合にはフーガを使用するという住み分けが出来ました。


もう一つ、フーガを使用するシチュエーションとして『葬式や法事』があります。
テリキだとオフロード車的な雰囲気だけでなく、個人的にもカジュアルかつオモチャ感覚で弄ったり乗り回しているので、葬式や法事へ乗っていくにはいささか場違いかな?という気がしてしまうのです。まぁ自業自得でしょうけれど…(笑)

しかし、フーガならリアウインドウに若干ステッカー類を貼ってはいるもののノーマル然の外観であること、それに車格的に葬式や法事へ乗っていくにも違和感がないし失礼にもならないと思われます。実際、去年と今年の法事はフーガに乗って行きました。


基本ノーマル然とした外観ならば、どの車種に乗っていてもさほど違和感というのはないでしょう。
逆にやたらと弄り倒して品がない『ハリボテ状態』の愛車で葬式や法事へ乗りつけるのは厳しいものがあります。


そう考えると、控えめでノーマル然とした『純正+α』程度の弄りが色んな意味でバランスがいいのかな?と…。

これはあくまでも個人の見解です(^^;
Posted at 2014/12/20 02:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation