• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

愛車2台、今後の予定。

愛車2台、今後の予定。デイズ&フーガ乗りの法被です。


9月になり、すっかり秋の気配になりました。
まだ早いとは思いながらも、いずれ訪れる冬を考えて愛車の方も少しずつ準備をしていかなければなりません。

そこで今回はデイズとフーガそれぞれの計画をメモ代わりに記したいと思います。




【1】デイズにリモコンエンジンスターターを装着

実は3年前にセカンドカーを持ち始めた当初から装着を計画していたのですが、ホンダZもテリオスキッドも結局装着することなく降りてしまいました。

とくに冬場では便利な装備なので、是非とも装着したいですね!



【2】フーガのバッテリー交換

今のバッテリーに交換したのが5年前。
いくら定評のあるパナソニックのカオスといえども、いずれは寿命がやってくるでしょう。
突然のバッテリー上がりで泣きを見る前に交換をしておいた方が賢明かも。



【その他】フーガのスタッドレスタイヤ交換…?

今年で5シーズン目を迎えるスタッドレス。
状態を確認したところ、トレッド面の山はプラットフォームが露出していないもののゴム質は流石に若干硬化気味で、デイズ購入時に付いてきた新品スタッドレスに比べると差は歴然…((+_+))

冬場は乗る機会が少ないので大丈夫でしょうけど、如何せんフーガクラスのスタッドレスは225/55R17というサイズなので値段が高い!
フトコロに余裕があればねぇ~。何処かにこのサイズの新品スタッドレスが落ちてないかな?



あくまで計画ですから状況次第では白紙になることもあると思いますが、【1】は是非とも備えたいですネ。


というように、この2台を『維持り』や快適性をアップさせる方向で考えています。
一方の『弄り』に関しては基本ノーマル路線・純正+α程度を信条としているので、チンドン屋というか派手で下品なハリボテ状態になることは私がオーナーである以上絶対にありません。
Posted at 2015/09/04 00:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation