• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2017冬春】

デイズ君のあれこれ。【2017冬春】フーガ&デイズ乗りの法被です。


以前ブログに書きましたが、デイズのリコール&改善対策が発表されたので昨日ディーラーへ行き、来月予定だった12カ月点検(2回目)も同時に受けてきました。

リコール&改善対策作業と12カ月点検作業、合わせて2時間程度で終了。

燃費不正問題に伴うカタログ燃費再計測により『燃費基準達成車ステッカー』の貼り替えまたは除去について、私の個体はそのままでステッカーの貼り替えや除去はありませんでした。



弄りについては、先月初めに前後のドアスピーカーをケンウッド製に交換。
そして昨日の12カ月点検後に洗車されて綺麗に戻ってきたので、事前に買っておいたリアハッチ用のメッキドアハンドルカバー&リアカメラカバーを装着しました。

純正のメッキドアハンドルを昨年装着したものの、やっぱり後ろもメッキじゃないと淋しいような気がして…。


サイドとリアハッチのドアハンドルがメッキになったことで統一感が生まれたかな?
(↑あくまで自己満足&個人の感想です)

これでボディ色がブラックなどのダーク系なら一層際立つこと間違いないでしょう★


話は変わり、私はデイズもフーガもガソリン給油毎に燃費記録をつけています。
デイズの燃費記録をご覧いただくと分かりますが、今年に入ってから10km/Lを切っています。

ターボ&4WDというのもありますし基本的に買い物などの普段乗りが多いのもあるでしょうけれど、リモコンエンジンスターターを使用しての暖機運転、雪道や凍結路によるノロノロ運転というような状況が多く、まさかの10km/L切り!

デイズへ乗り換える前に乗っていた過去のセカンドカー2台(いずれも軽SUV)よりマシとはいえ、厳しいのは確か。
残念ながら私の個体はマイナーチェンジ前のターボ車なのでアイドリングストップが装備されておらず、同じターボ車でもアイドリングストップが装備されたマイナーチェンジ後が羨ましい今日この頃です…(*_*)
Posted at 2017/02/19 00:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation