• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2017春】

フーガ君のあれこれ。【2017春】Y50フーガ乗りの法被です。


やっと走行距離が84,000kmに届きました。
冬場はフーガに乗る機会が極端に減ってしまうのですが、今シーズンはスタッドレスを新調したこともあり冬場としては乗っている方かもしれません。



冬場といえば、道路に散布された凍結防止剤や融雪剤がボディやシャシーに付着し、そのままにしておくと最悪の場合サビが発生してしまうので出来るだけこまめに洗車をしておきたいもの。
とはいえ実際は気温が寒くて、自分で洗車するとなると重い腰を上げなければなりません…(汗)


ここ数日は暖かい日が続いて雪も解け、道路はアスファルトが顔を出しています。
そんな休日の夕方から気合を入れてフーガの洗車をしました。

水洗い&洗剤で汚れを落とし、今回は↓のクリーナーで鉄粉を落とすことに。



ボディ表面にポツポツと見えるのがクリーナーに反応した鉄粉、これをスポンジで落とします。
この手のクリーナーは結構ガッツリかけてやらないと鉄粉に反応しないんですよね(>_<)
それでも流石は1Lの大容量、まだ中身は残っているので今度はデイズの洗車時にも使いたいと思います!(前回デイズ洗車時に鉄粉がまだ付着しているのを発見したので…)


クリーナーの泡や鉄粉を水で流し、ゼロウォーターでボディコーティング完了。
ツルツル感が復活しました。

洗車開始時は外が明るかったのが、気が付くとすっかり日が落ちていた…。
ちなみに私が洗車場を後にする頃には他のクルマがどんどんやって来ました。


鉄粉を落としてスッキリしたボディのフーガ君。
あとはスタッドレスから夏タイヤへの交換をするのが待ち遠しいです♪
Posted at 2017/03/18 00:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation