• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2017初夏】

フーガ君のあれこれ。【2017初夏】Y50フーガ使いの法被です。


3年前、パンクに伴い夏タイヤを急遽中古のダンロップVEUROへ交換しました。
しかし気が付くと摩耗が進行していて、来年の車検にクリア出来るか微妙な状況…。



折しも今月からタイヤ価格が値上がりというニュースも重なり、『車検前の来春にタイヤを買い換えしようかな?』と思っていた所、やはり値上げ前に『買い替えた方が良いか?』と思い直して新品タイヤ購入を決意することに。

値上げ前の先月末にフジ・コーポレーションで見積もりを取ると、思っていたより安かったので新品タイヤに買い換えをしました。


そのタイヤとは…






BRIDGESTONE REGNO GR-XI

遂に4セット目となる18インチはレグノです!
作業工賃(脱着・ホイールバランス調整・窒素ガス注入)を含めても15万円以下で済みました。


詳細はパーツレビューをご覧いただくとして、今月初めに交換してから200km強の慣らし運転をしましたが、綺麗な舗装は勿論、荒れた舗装でもかなりノイズが抑えられているのにビックリ!!
しなやかなのに操縦性もしっかりしていて、芯がありながらもゴツゴツ感がありません。

何よりも一番の収穫は、以前のVEUROなら轍にステアリングが取られてヒヤッとしたのがレグノでは轍にハンドルが取られなくなったこと。
これはVEUROの摩耗もあったでしょうけど、こういう妙な緊張感から解放されたのが大きいです。


そして一昨日、昨日とフーガ&レグノで札幌から釧路へ出掛けてきました。




釧路往復に先立ち、先週ガソリンを満タン給油して事前準備。
札幌へ戻ってから今朝再びガソリンを満タン給油して燃費を調べると…
11.6km/Lでした!

今回は高速道路(道央~道東自動車道)が7割という好条件だったとはいえ、まさかの燃費最高記録更新にビックリ!!

今回はフーガとレグノそれぞれが持つ快適性と高性能に支えられ、とても楽しい長距離移動になりました♪


ちなみにGR-XIは、現行Y51フーガの新車装着タイヤとなっています(18インチ)。

ブリヂストン・プレスリリース参照


ブログが長くなってしまったので、私が釧路へ行った目的は日を改めてお話ししたいと思います(^^;
Posted at 2017/06/21 07:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation