• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2018.5】

デイズ君のあれこれ。【2018.5】

気が付くと軽自動車ブログを連投している法被です。

フーガ乗りの皆様、暫しの我慢を…(汗)



2つ前のブログでリアメッキカバーの腐食について書いた所、お友達の兄貴さんから『ある程度であれば、ブレーキクリーナーを染み込ませたティッシュやキッチンペーパーなどで擦れば、綺麗にできるかも知れません』とのコメントを頂きました。


本来はウェット状態で気が付くと完全に乾いていたクルマ用のクリーナーペーパーは手元にありますが、ブレーキクリーナーも物置にあるはずと思って物色すると…あれっ?ないぞ!

実家へ帰った時、亡き親父の使いかけのパーツクリーナー(中身がたっぷり残っていた)を車庫で発見し自宅へ持って帰り、ボディに付着した鉄粉を落とすべく洗車&コーティングのタイミングで試してみました。



alt

ボディに水を掛け、水滴を拭いてメッキカバーにパーツクリーナーを塗布してから(パーツ面積が大きいので今回は直接クリーナーを塗布)ペーパーで拭き取ると、だいぶ綺麗になってきました。

その後もこまめにクリーナー塗布&ペーパーで拭き取りを繰り返し、今度は鉄粉クリーナーシャンプーでボディ全体の鉄粉を除去して再度洗車。


alt

鉄粉が取れてツルツルになったボディ。

暫く使ってなかったバリアスコートを仕上げに使い、勿論メッキカバーにも塗布しました。


alt

パーツクリーナーで清掃→バリアスコート塗布後の姿。

TOP画像と比較していただくと分かるように、随分綺麗になりました★


それにしても社外メッキ製品のクオリティは純正品に劣るようで、もしこんなのが純正品に使われていたら確実にクレーム交換の嵐ですな(笑)


そして兄貴さん、整備手帳大変参考になりました!

この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m



以前タイヤ交換した時にワイパーブレードも交換したものの、リヤのブレード(純正)が裂けていたのに気付き急遽オートバックスにてPIAAのブレードを購入し、交換しました。

alt



話変わって、以前から買い物用のバッグを掛けるためにミッキーマウスのフックハンガーを使っているのですが、親父のクルマで使っていたミッキーのシートクッションをデイズに使っています。

alt

気が付くとデイズがミッキー仕様になってしまいました…(^^;

Posted at 2018/05/01 07:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation