• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

秘蔵品・懐かしい2代目エルフのトミカ!

秘蔵品・懐かしい2代目エルフのトミカ!

ミニカーコレクターの法被です。



先月アップした『2代目エルフに遭遇する!』というブログでトミカに関するコメントを頂き、そのトミカを持っているというレスを書きました。

『そういえば…』ということで30年以上前にゲットしたトミカコレクションの中から2代目エルフを引っ張り出し、ミニカー『棚からひとつかみ』(←元ネタ分かる方はFM某番組リスナーかな?)として御紹介したいと思います!



トミカ

いすゞエルフ(2代目)ダンプトラック

1/67スケール

alt
これは私が小学生の頃にゲットしたトミカで、既に絶版になっていたと思います。

当時のパッケージ箱は俗に言う『黒箱』ですがゲットした時から箱はなく、お祭りの露店でゲットしたんだったかどうだったか記憶が曖昧です…(汗)


荷台部分は御覧のように可動アクションが付加されていて、これが子供のハートを掴んでいました(^^;

alt

シャシーのモールドも小スケールながら結構頑張ってますね!
製品ナンバーが3つ刻まれているのはダンプの他にバキュームカーやゴミ収集車も展開されていたからだと思われます。



実はこのトミカの他にも2代目エルフがありまして、こちらは数年前に東京のアイアイアド・カンパニーさんで売っていた特価品(こちらも箱なし)をゲットしました。


トミカダンディ

いすゞエルフ(2代目)ダンプトラック

1/47スケール

alt

ボディカラーが同じせいか、先程のトミカをまさに大きくしたイメージ。

トミカよりスケールが大きいのもあってディテールの再現にも余裕がある感じです。


こちらも荷台のアクションが標準装備。

画像では見づらいですが、キャブ後部にスペアタイヤが備わっているのはトミカにはない特徴です。

alt

意外にもシャシーのモールドはトミカ程凝ってなくて、『tomica DANDY』のロゴを入れなければならない事情からか、あっさりしてます。



alt

トミカ&トミカダンディを並べてみました。

まるで親子か兄弟のような…(笑)



alt

顔の比較。

トミカはウインカーランプがモールドされているのに対して、ダンディはオレンジのクリアパーツで再現されている辺りに格の違いを感じます。

長年所有しているトミカのフロントグリルのメッキパーツが劣化しているのが、今回写真を撮って気付きました…。



alt

改めて同じ色・同じ形の2台を並べると不思議な感じです。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation