• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

ありがとうMEGA WEB。

ありがとうMEGA WEB。免許を取得して29年、未だにトヨタ車を所有したことがない法被です。


先月末に東京へ遊びに行った際、お台場のMEGA WEBにも久々に寄ってみました。

alt
既に御存知の方もいらっしゃると思いますが、MEGA WEBなどが入っているパレットタウンが再開発に伴い各施設が順次閉鎖され、MEGA WEBは今月いっぱいで閉館します。

alt
オープンは1999年3月。
私が初めてMEGA WEBを訪れたのは15年前の2006年3月で、ほぼ全てのトヨタ乗用車が一堂に展示されていることやセンチュリーやセルシオも含めて短時間ながらコース内で試乗が出来たり、ヒストリーガレージでは国内外の旧車を間近で見れるといったように色々と工夫されているなぁと感心したものです。

alt
私が初めて行った時の画像の一部。
30セルシオやゼロクラウンが時代を感じます(しみじみ)。
センチュリーを初めて試乗したのもこの時!

思い出話はこの辺にして…


alt
2階では燃料電池車MIRAIから電源供給し、クリスマスツリーを点灯させています。


同じく2階に展示されているのは東京オリンピック2020のマラソンで伴走車として走っていた、このクルマ!
alt
LQという電気自動車で、まさにマラソンで使用されていた個体です。
日本のナンバープレートが似合わないぐらい先進的で目立つフォルム。
見た目から大径のタイヤを見たところ、175/60R19という特殊なサイズでした。


alt
1階のアパレルやミニカーなどを販売しているショップ(ユーロスポーツだったかな?)があったスペースには、MEGA WEBオープン時からの年表が公開されています。

alt
ヒストリーガレージの旧車たちは何処へ行っちゃうのだろう…愛知のトヨタ博物館行きでしょうか?
行方が気になります(-_-)


試乗も含めて様々なトヨタ車を見たり触れたり、ヒストリーガレージでは昭和にタイムスリップしたような気分にさせてもらったり、MEGA WEBには大変お世話になりました。

私のようにしばらく訪れてなかった方や、未だに訪れたことがない方は閉館前に是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪
Posted at 2021/12/11 07:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 旅行/地域

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation