• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

4連休2日目…銀座→池袋へ。

4連休2日目…銀座→池袋へ。4連休の東京ツアー2日目。今日はまず銀座の日産本社ギャラリーへ…。

ムラーノ全色をはじめコンパクトカーからミニバンまで豊富に展示されていました。



勿論このクルマも♪

ここには画像の簡単な説明
やっぱりオーナーですからついつい目が行きます(^^;

シャトルバス(エルグランド)に乗って今度は日産銀座ギャラリーへ。丁度ムラーノの紹介をしていて、ターンテーブルが上がりミスフェアレディの方々が説明をしていました。
ここには画像の簡単な説明

その後ミスフェアレディの方とお話しをして、私が札幌ギャラリーへよく行くことやフーガに乗っていてとても気に入っていることを話すと大変喜んでくれました(*^^*)

日産ギャラリーを離れて同じ銀座にあるミニチュアカーショップ『アイアイアド・カンパニー』へ。
ここには画像の簡単な説明
ここはまるで宝の山状態、ランチを取るのも忘れて結局1時間半以上もいました(笑)

そしてお目当てのミニチュアカー数種類をゲット♪(戦利品の紹介は近日…)

ミニチュアカーを物色してたらお腹が空いたので、近くにある文明堂カフェにてサンドイッチのランチセットを食べました。
ここには画像の簡単な説明
パンがこんがり焼けていてベーコンやチーズ、アスパラなどの具もたっぷり入っていてとても美味しかったデス!

レジで清算する際、『美味しかったです』と思わず言いましたもの(^^)

そして銀座から池袋へ移動し、トヨタのショールーム『アムラックス』へ。
話題の超コンパクトカー・iQが展示、しかも一台試作車ではありますが乗り込めるではありませんか!
ここには画像の簡単な説明

私も早速乗ってみました。
運転席はともかく助手席側は前後とも思ったよりは狭くは無いかなぁという印象でしたね。
しかし運転席の後ろはというと、やっぱり足元スペースが見るからに皆無かな?
物は試しなので座ろうと思ったけど戦意喪失しましたorz

まさか最後にはiQに乗れるとは思っていなかった(^^;

そんなサプライズもあり、心地よく歩き疲れた一日でありました♪


※詳細は各フォトギャラにアップしましたので、よかったらご覧下さいませ(^^)

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
日産本社ギャラリー
日産銀座ギャラリー&おまけ

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
アムラックスへ行く・その1
アムラックスへ行く・その2
Posted at 2008/10/25 19:45:25 | コメント(11) | 日記 | 日記
2008年10月24日 イイね!

4連休初日…到着。

4連休初日…到着。日曜からの5日連続勤務にヤラれてテンション↓↓の法被です、こんばんは♪

以前ブログに書いていたので御存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は今日から27日まで4連休。
そこで午前中、雨の中千歳空港へ向かいました。

フーガ君を行き付けの駐車場に預けて送迎のワゴン車で千歳空港へ。
フライトまでたっぷり時間があったので空港内をブラブラしていたら、例の『花畑牧場』の生キャラメルを購入する客の行列に遭遇!(TOP画像)
いやいや、なんとも凄い行列だわ…(^^;

15時半過ぎに羽田空港着。
ここからモノレールに乗って…
ここには画像の簡単な説明

今日からお世話になるホテルに到着しました♪
ここには画像の簡単な説明
地下鉄の駅から徒歩3分と近く、綺麗で広い部屋です(^^)

東京は雨が上がっていて、明日から天気が回復するとの事。
とりあえず今日はもう少し部屋で休んでから散歩がてら晩飯を食べに行き、明日から都内をブラブラする予定です☆

とはいっても、そこは私のことですからマニアックなさすらいの旅になるかと…(笑)
Posted at 2008/10/24 17:42:53 | コメント(11) | 日記 | 日記
2008年10月22日 イイね!

変わってから一週間。

変わってから一週間。丁度先週の水曜日、私の職場において大幅な変更がありました。

業務内容自体は同じですが日常業務で使用しているPCシステムが大幅に更新され、従来よりスピーディに処理が出来るようになったのです。

本格導入に先駆けて3~4ヶ月前から時間のあるうちに新端末を使っての練習期間があったものの、当初はなかなか慣れませんでした。でも、時間が経つにつれ少しずつではあるものの慣れてきたかなという感じですね。

しかし新システムスタート当日の先週、やはり大混乱!!
ウチの職場も上のフロアの職場もてんやわんやでもう大変(>_<)
ただでさえストレス溜まってるのに、殺伐とした雰囲気で余計嫌な気分になっちゃうし…。
初日から3日間ぐらいはこんな状態だったと思います。

おまけにウチの職場はそれ以外にも勤務ダイヤの変更…つまり今まで慣れていた出勤時間や休憩時間の大幅な変更も余儀なくされ、誰が何時に出勤してきて何時から休憩というのも責任者は把握しなければならないのです(汗)

今はようやく落ち着いて仕事出来るようになりましたが、最初の数日間はまさに戦場でしたorz


あ~あ、仕事以外にプライベートでも嫌なことがあったので久々にストレス発散して現実逃避したいですよぉ…(- -;

とまぁ色々あって嫌ですが法被は何とか暮らしております、ハイ。
Posted at 2008/10/22 10:43:32 | コメント(6) | お仕事 | ビジネス/学習
2008年10月21日 イイね!

まさに『火の車』です!?

まさに『火の車』です!?先日、某国道を走っているとこんなクルマに遭遇しました。

赤バックに白い字で『○に火』と書かれたものを後ろに貼り、リアワイパーで挟める&上下をガムテープでしっかり固定したサクシードバン。

実は左側面の窓にも同じものが貼ってありました。


今までこういうのを見た事がないので、『これって一体何なんだ~??』という疑問が頭の中をグルグル駆け回っていたのです…(謎)

この『○に火』の実態を御存知の方がいらっしゃいましたら、是非私まで御一報願います♪


以上、火曜日にちなんだネタでした(^^;
Posted at 2008/10/21 12:13:36 | コメント(8) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

勤務時間…3時間!?

勤務時間…3時間!?今日は12時半からの勤務。
平日とは違いゆっくり出てこれるのが嬉しいんですよねぇ。

私を含めて3人が意気揚々と出社したはいいものの、仕事のほうはほぼ皆無(一応仕事はしましたよ、念のため…)。
その間、現場でも休憩室でもパ・リーグCS西武VS日本ハム戦をTV観戦してました(^^;

そんな状態が2時間以上。
更に15時から2人が出社してきたものの、これまた何も仕事が無い状態…。

2人が出てきたこともあり、なんと私は『仕事が無いので帰っていいよ♪』と言われ、お言葉に甘えて帰りました。

会社にいた時間…たった3時間。

昼食のカップラーメンを食べたり野球中継を見に会社へ行ったようなモンです(苦笑)

帰宅したものの、それでも16時過ぎと非常に早かったのでフーガ君を車庫から出してブラッと岩見沢まで出掛けてみたり…。
画像はその帰りで、17時半過ぎだったのですがもう真っ暗ですね(汗)

今週は今日を含めて5日連続勤務、金曜から待望の4連休です♪
Posted at 2008/10/19 19:46:45 | コメント(8) | 日記 | 日記

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation