• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

今週2回目の洗車。

今週2回目の洗車。貴重な一日休み。
朝起きたら晴れていたので紅葉見物がてら名水を汲みに行こうと出発したものの、途中激しい雨が降ってきたので中止。

しかも先日深夜洗車したばかりなのに早速汚れるし…(T_T)
一旦家に帰って昼食→昼寝し、雨が上がってるのを確認し今週2回目の洗車をしてきました(^^;

ここには画像の簡単な説明
今日は以前買い置きしてあったソフト99 コーティング施工車専用メンテナンスシャンプーを使って洗車。

ここには画像の簡単な説明
以前のシャンプーも泡立ちが凄かったけど、こっちのほうがもっと凄かった(笑)

すっかり綺麗になったフーガ君。
しかしここで、ある物を見つけてしまいました!!

それは…


ここには画像の簡単な説明
右後輪タイヤハウスの塗装剥げ(>_<)
きっと石が飛び跳ねてここにヒットしたのでしょう…。

前回の洗車では深夜だったこともあり見逃してしまったかも?
そこで洗車場から帰ってタッチアップペイント。
何とか目立たなくなりました(^^)

う~ん、やっぱり洗車は明るいうちに限る!?
Posted at 2008/10/18 17:41:40 | コメント(8) | フーガ君 | クルマ
2008年10月17日 イイね!

今回の燃費#47

今回の燃費#47給油スタンド・ENEOSセルフ
ハイオクガソリン価格・160円/L

前回給油から今回給油までの走行距離
422.7Km

今回の給油量
62.61L


燃費
6.8Km/L
(前回比0.7Km/Lマイナス)


う~ん、今回は低迷しましたねぇ。
このところ好調を推移していたのですが…。

オーナーと一緒で浮き沈みが激しい性格なのかも!?(謎)
最近マジで色々落ち込んでるしさァ…(- -メ

ガソリン価格がますます下がってきたのは朗報です♪

先日の洗車に続き、今日は深夜の給油をしてきました。
スタンド出発前に夜のフーガ君車内を何となく撮ってみたり…(^^;
Posted at 2008/10/17 01:06:49 | コメント(7) | フーガ君の燃費 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

そうでない方も…。

そうでない方も…。皆様、お仕事お疲れ様です♪

会社の某職場のドアに貼ってある紙。
それには以下のようなことが書いてあります。

暖房のためドアを閉めています。

ご用の方も
そうでない方も、
どうぞご自由にお入りください。


…いやぁ、別に用が無いんだったらお引取りくださいと思うのは私だけでしょうか??
用も無いのに来られてもねぇ(^^;


ちなみにここは私の職場ではございませんよ(汗)
Posted at 2008/10/16 13:22:21 | コメント(9) | お仕事 | ビジネス/学習
2008年10月15日 イイね!

そんなに集まらなくても…(汗)

そんなに集まらなくても…(汗)秋ですねぇ~。
すっかり日が落ちるのが早くなりました。

実は畑の近くにフーガ君を停めて暫し黄昏に浸っていた時のこと。
ふとボンネット~フェンダーを見ると何故か虫の皆さんがやって来て…。


このクルマには虫を惹きつけるような物は一切無いのですが(汗)

その後フーガ君を走らせると虫たちは一斉に退散していきました。


白いボディなので何とも判りやすいですな(^^;
Posted at 2008/10/15 10:08:35 | コメント(10) | フーガ君 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

イベント三昧の休日でした。

イベント三昧の休日でした。今日は10月13日、体育の日。
長年『10月10日=体育の日』を経験してきた昭和四十ウン年式の法被にとってはどうも違和感ありまくりです(笑)

そんな今日、前ブログで書いたようにベッドに入ったものの結局眠れず深夜洗車し、ちょっと休んでから午前中に先週ドーム前にてオープンしたジェームスへ。

オープンセール最終日ということもあり駐車場は混んでいましたねぇ~。
先日オープンしたオートバックスと同じぐらい広く品揃えも豊富な感じがしました。
いろいろ店内を物色してきたものの、オートバックスのように今回は私の琴線に触れるような品が見つからず…(汗)


そして次はアクセスサッポロにて開催されていたホンダディーラー主催のイベントへ。
ここには画像の簡単な説明

お約束の新車・中古車展示即売会ってヤツです。
ホンダの新車・中古車をはじめヤナセからハマー・キャデラック・サーブ・シボレーコルベットの新車、ホンダ系輸入中古車ディーラーの展示即売会も同時開催されていました。
ここには画像の簡単な説明

そして今回何故か伊太利亜製の跳ね馬軍団も特別参戦!
ここには画像の簡単な説明

貴重なクルマばかりで、皆さん写真を撮りまくっていました(私もですが…)。

今日の休日を総括すると、洗車に始まり展示即売イベントに終わるという『クルマ尽くし』の休日でございました(^^;

※ホンダのイベントの模様をフォトギャラにまとめましたので、よろしかったらどうぞ♪


■フォトギャラリー■(三菱コルト)
2008/10/13・アクセスサッポロその1
2008/10/13・アクセスサッポロその2
Posted at 2008/10/13 20:44:00 | コメント(6) | 日記 | 日記

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation