古雑誌を物色、愛車のインプレを読む。
フーガオーナーになる以前からカー雑誌やネットでフーガの情報収集をしてはいたもののそれでも足りず、ここ最近はブックオフなどへ足を運びフーガの試乗記が掲載されていて私が持っていないカー雑誌を物色しゲットしています。
年間のガソリン代…おいくら?
私はガソリンを給油する度にその時のガソリン価格や走行距離・給油量を入力し、自動的に燃費が測定されるe-nenpi.comという便利なサイトを利用しています(携帯で)。
今回の燃費#57
給油スタンド・モービルセルフ
フーガと蛍光ペンの不思議な関係。
愛車・フーガ君は2005年7月に山梨県で初度登録され、私が見つけた時は走行距離が2600Km台という個体。


早ければ来週末辺りに…? |
【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/12/22 10:10:09 |
|
|
これは…何エース!? カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/10/25 10:05:51 |
|
|
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/08/10 08:02:09 |
![]() |
日産 フーガ 『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ... |
![]() |
日産 デイズ マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ... |
![]() |
ホンダ Z セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ... |