• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

準備はOK?

準備はOK?少しずつ雪が解けてきて幹線道路にはアスファルトも出てきている今日この頃。
もう暫くするといよいよスタッドレスから夏タイヤに交換出来る時期になってきます♪

以前からフェンダーとタイヤ・ホイールの面が合わずどうもしっくりこなかったのですが、夏ホイール用にホイールスペーサーを購入。これで少しは純正並みの面に近づけたいと計画中であります。

さらにハブリングも購入し、準備万端!

あとは夏タイヤで走れる環境になるのを待つだけです(^^)
Posted at 2009/03/06 11:00:24 | コメント(5) | フーガ君 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

5000円クーポンなのだが…。

5000円クーポンなのだが…。1月にオートサロンへ行った際、ブリヂストンのブースで貰ったコクピットの5000円割引クーポン。

しかも有効期限が今年の12月31日までなので、たっぷり余裕があるのです♪

が、しかし…。



このクーポンをよ~く見てみると

『お支払いの金額が5万円以上の場合に限ります。』
と書かれているではありませんか(汗)

1回の支払い金額で5万円なんて…。
今のところ5万円以上のカー用品を買う予定は全くないし、そもそも私自身金欠だし…(>_<)

まぁ期限は今年いっぱいまでだし、コクピットで何か買う時のためにも当分手元に置いときましょうか?
Posted at 2009/03/05 00:59:01 | コメント(5) | 法被の戯言 | その他
2009年03月03日 イイね!

漏れちゃいました…(汗)

漏れちゃいました…(汗)…って、私が漏らしたわけじゃないですよ(何を?)

フーガ君を車庫に入れて暫くすると、車庫の後ろ側が少~しだけ水浸しになってしまうんです。

場所的にガソリン漏れとか考えてしまいそうですが、実は走行中の雪が付着した状態で車庫に入れて、暫く雪が解けるとこうなってしまうという…(汗)

酷い時なら画像の状態以上になっていることも少なくありません。
まぁ時間が経つと蒸発して乾いてしまうんですけどね~(^^;

こういう時のためにも車庫に排水溝があったらいいのになぁと思います(泣)
Posted at 2009/03/03 20:19:08 | コメント(5) | フーガ君 | クルマ
2009年03月02日 イイね!

今回の燃費#56

今回の燃費#56給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・116円/L

前回給油から今回給油までの走行距離・346.7Km

今回の給油量・52.81L



燃費6.6Km/L
(前回比0.9Km/Lマイナス)


うわ~!一段と悪化してしまいました(滝汗)
燃費悪化の原因はこの日の悪天候による渋滞&ノロノロ運転が考えられるような…(>_<)

おまけにガソリン価格も地味に値上がりしてきましたし…orz

でも6Km/Lを割る事がないのはエンジンオイル添加剤(KUREダブルエコ)のおかげかも?

Photo:東京で見掛けたフーガの個人タクシー。
純正ホイール&パールが我がフーガ君と一緒なので、純正ホイール履いている今のうちに私も個タク仕様にしちゃいましょうか?(^^;
Posted at 2009/03/02 18:24:15 | コメント(3) | フーガ君の燃費 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

しっかりしてくれ~、親父~!(笑)

しっかりしてくれ~、親父~!(笑)もう3月になりましたね。
月並みな表現ですが、この前年が開けたと思ったら…(^^;
というわけで今月も宜しくお願い致しますm(_ _)m

では本題へ…。

BHレガシィ時代から愛用していたレーダー探知機。
昨秋ABのセールで新品にゲットしたのに伴い、旧レーダーはお役御免に。

暫く経って先月実家帰った際、私が最初のクルマに使っていたレーダーを使っている親父に私の旧レーダーをあげました。

装着は私ではなく親父が自分で行ったとのこと。

普通、レーダー探知機はボタン類を自分側・レーダー受信部をフロントウインドウに向けて装着しますよね?
正しい装着例

ところが、先日姉から送られてきたメールに添付された画像を見ると…

親父の装着例


なんと、逆向きに装着してるでは
ありませんか~!!(@o@)ノ


テメエに受信してどうするよ、親父…。
しっかりしてくれ~!!(爆)

いやぁ~、ウチの親父の天然ぶりには参りました…(by息子)

この後姉がちゃんと向きを直してあげたそうな(^^;
Posted at 2009/03/01 13:08:50 | コメント(5) | 家族のクルマ | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation