• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

クラウンCMコレクションDVD。

クラウンCMコレクションDVD。HMVのネットショップで予約していたものが到着しました★

TOYOTA CROWN
CM COLLECTION
1963-2010


これは2代目・S4#系から現行13代目・S20#系までの歴代クラウンTV-CMを網羅したDVD。フルモデルチェンジ時やマイナーチェンジ時だけでなく、グレード追加時や特別仕様車、マジェスタやアスリート、ハイブリッドといったバリエーションのCMも収録されて、その数は87作品!!


アラフォー世代の私が物心付いた頃に覚えているのは『いつかはクラウン』という名コピーを引っ提げていた7代目・S12#系のCM。それ以前の世代は私がこの世に生まれる前だったり、生まれていても物心付いていない年齢なのでYouTubeを通し初めて見たものばかり。


DVDに収録された歴代クラウンのCMはYouTubeで見たものも幾つかありましたが、『こういうバージョンがあったの?』というCMも収録されていて新鮮でした!!

かつてクラウン(6代目・S11#系まで)のCMに登場するキャラクターといえば山村聡・吉永小百合両氏が有名。実は他に森次晃嗣・村井国夫両氏も登場していたというのは知りませんでした。
また2代目は当時の政治家がCMに登場していたことも。今の時代では考えられないですねぇ…。

CMの作りもまた、BGMや映像の雰囲気が如何にも1970年代や1980年代を感じさせます(^^;


さて、初回生産限定特典としてトミカリミテッドヴィンテージ初代クラウンが同梱。
トヨタ博物館に展示されている個体と同じ淡い水色のボディカラーです。

この水色がのどかな雰囲気を醸し出していますねぇ~。
いつかトヨタ博物館へ行ってみたいなぁ♪


DVDとミニカー、どちらも大満足です!!
2011年10月06日 イイね!

短命に終わったホイール。

短命に終わったホイール。新しいスタッドレスタイヤ&アルミホイールをネット通販で先月購入し、フーガに乗り換えてから通算3本目の社外ホイールとなりました。

実は丁度5年前にスタッドレスと17インチの社外ホイールを購入。純正タイヤを社外ホイールに、スタッドレスを純正ホイールにそれぞれ組んでいました(所謂クロス交換)。


その時に購入したのが、このホイールです。
前車でメッシュを履かせていたこともあり、価格の安さもあって選びました。


しかしボリューム感たっぷりなフーガのボディに対して17インチ、しかもリムが分厚いデザインは余計にタイヤとホイールを小さく見せてしまうのが徐々に気になり出してしまい、年末に見つけた18インチのホイール購入時に下取り要員へ…。


9月に購入して11月にスタッドレスへ交換したこともあって、
装着期間はたったの2ヶ月弱!!
私が今迄購入したホイール史上、短命に終わった幻のホイールであります(笑)

もし、このホイールをスタッドレス用に温存してもメッシュゆえに手入れがしづらいでしょうし、表面のポリッシュが塩カルに攻撃されてクリア剥がれを起こし不憫な姿になってしまいそう…。


さてさて、今度のスタッドレス用ホイールとフーガ君のコンビネーションは如何に?
Posted at 2011/10/06 19:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ラウムとムーヴも…。

ラウムとムーヴも…。愛車紹介のプロフィールページに画像を複数登録することが可能となった際、メインカーであるフーガの画像を追加しました。

現時点ではとりあえず前後左右の画像を貼っていますが、以前使った画像がPCやメモリに残っているようなら随時差し替えていこうかと思案中…。





さて、今回は『家族のクルマ』として登録させていただいている親父の愛車ラウムと姉の愛車ムーヴにも、それぞれのフォトギャラリーに以前アップした画像から愛車紹介のプロフィールページに画像追加してみました♪
まぁ、ぶっちゃけ自己満足かもしれませんケドね(笑)


で、こちらがラウム↓
 


そしてこちらはムーヴ↓
 
ラウム&ムーヴ乗りの皆さんに限らず、気になった方は一度覗いてみてくださいませ(^^)


ところでブログに画像を複数挿入出来る機能、簡単でいいですね!!
でも拡張子には御注意を…。

実は上記2枚を登録しようとしたところビットマップ(bmp)形式だったために登録出来ず、JPEG形式に変更すると登録可能でした。他にはGIFやPNG形式も登録可能らしいので、画像が登録出来ないと思ったら拡張子を確認して変更した方が良いようです♪
Posted at 2011/10/04 19:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年10月02日 イイね!

働く漢の永ちゃん仕様車。

働く漢の永ちゃん仕様車。先日信号待ちで遭遇したダンプカー。

荷台の上を見るとロックの大御所・矢沢永吉氏のロゴ E.YAZAWAが大きく目立っていました。

やっぱり永ちゃんと言ったら、このロゴですよねぇ~。





これだけかと思っていたら、実は意外な場所にもE.YAZAWAが潜んでいて…




なんとリアタイヤの部分にまで永ちゃんが…(^^;

恐らくこのダンプを転がしている方は筋金入りの永ちゃんファンに違いないでしょう♪
車内のBGMも永ちゃんのナンバーがパワープレイ中のはず?

ダンプと永ちゃんのコンボ…まさに『漢』ですなぁ。


かつて『とんねるずのみなさんのおかげです』のコント『矢島工務店』で、『Z』の部分を『工』にアレンジしE.YAZAWAそっくりな矢島工務店のロゴがあったのを思い出してしまいました。
↑30代以上じゃないと分からないですよね(苦笑)
Posted at 2011/10/02 09:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・その他 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
9 10111213 1415
16 17181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation