• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2017夏】

デイズ君のあれこれ。【2017夏】 セカンドカーに軽自動車を所有して5年の法被です。
最初のセカンドカー・ホンダZを購入したのが5年前かぁ…(-_-)


納車時から装着されているデイズの助手席側ワイパーブレードを見ると、端が裂けているのを発見(ピンボケ画像で失礼…)。
それ以前から拭き取り時にはフロントガラスには拭き筋が残る時があったので、ここは思い切ってブレード交換することにしました。



純正と同じトーナメントタイプにするのも芸がないので、スマートなエアロ形状のPIAAエアロヴォーグを装着。


デイズのスタイリングにフィットし、車内から見てもワイパーブレードの骨組が覆われているので見た目もスマートです★
払拭性能も申し分なく、新品ゆえに拭き筋も皆無なので雨の日のストレスが解消されました。


車内ではステアリング用のパネルを装着。
木目など5種類ある中からピアノブラックを選びました。

デイズのセンターパネルと色調はバッチリ!!
自己満足ですが、この選択は大正解でした\(^o^)/


そういえば、去年燃費偽装のお詫びとして届いたメンテナンス無料クーポンが手元に残ったまま。
期限がいよいよ10月末と迫ってきたので、それまでに使わなければ…(汗)
Posted at 2017/08/27 07:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2017年08月12日 イイね!

草むらのヒーロー㉓『4代目マツダカペラ』

25年間のカーライフで一度もマツダ車を所有したことがない法被です。


自転車通勤をしていた5年前、帰り道のマンションの駐車場で遭遇したクルマ。
ナンバープレートは付いているけど、タイヤの空気が抜けているし外観は相当ヤレていて、室内を覗けば物置と化した一台が気になっていました。


それから5年が経ち、久々に同じ場所へ行ってみると…


まだありました!


4代目マツダカペラ

個体は後期の4ドアセダン。
ブレードがなく立てられたままのワイパーアーム、空気が抜けたタイヤ、テープで補修された助手席側ドアパネル、経年劣化で白っぽくなっている樹脂モール…5年前に初めて見た時と同じ状態でした。いや、5年経っているから状態が更に悪化している!?


フランスの俳優アラン・ドロン氏がCMキャラクターを務めた4代目カペラは1982年にフルモデルチェンジし、それまでのFRからFFへ駆動方式が変更になった世代で、ターボやディーゼルも初めて設定されました。

ファミリアやルーチェと並ぶマツダの基幹車種だったので当時見掛ける機会が多かったですねぇ…(遠い目)


■今日のおまけ■
4代目カペラTV-CF


アラン・ドロン氏出演のカペラのCFが数ある中で、ボディ形状や色が草ヒロの個体に近いと思われます。
如何にも当時のファミリーカーっぽい雰囲気の映像で、これが今の時代ならミニバンになっちゃうんだろうなぁ…(汗)
Posted at 2017/08/12 00:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 草むらのヒーロー | クルマ
2017年08月05日 イイね!

秘蔵コレクション!?トミカ・初代UDコンドル。

秘蔵コレクション!?トミカ・初代UDコンドル。ガキの頃からクルマ好き&ミニカー好きの法被です。


以前ブログで草ヒロ車の初代日産ディーゼル・コンドルを取り上げた際、当時モデル化されていたトミカの初代コンドルに関するコメントを頂きました。

『そういえば昔買ってもらったトミカの初代コンドルが手元にあったよなぁ…』と思い出し、小学生の頃にゲットした秘蔵(?)トミカコレクションを久々に引っ張り出してみることにしました!!


トミカ
UDコンドル ブルドーザーキャリア
1/104スケール


トミカの初代コンドルにはキャビンと平ボディの荷台の間にクレーンを装着したものや消防ポンプ車が発売されていましたが、このブルドーザーキャリアは恐らくモデル末期に発売されたものと思われます。



今の目で見ると『何となく…コンドルっぽいかな?』というような甘いモールディング。
現在のトミカのようにヘッドライトやエンブレムなどのディテール部分が彩色されていたら、もう少しそれらしく見えるでしょうね(笑)



なかなかのモールディングが施されているブルドーザーとスロープはプラスチック製。



この当時のトミカは箱の裏に実車のスペックが書かれてありました。
こういうマニアックな演出は好きですね~!
今のトミカでも復活してくれないかな?


コンドルに限らず、私の家には当時モノのトミカが20台ほど眠っています(-_-)zzzzzzz

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation