• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

WTCC Race of Japan 2010@岡山国際サーキット

WTCC Race of Japan 2010@岡山国際サーキット遅くなりましたが、
10/30(土)、10/31(日)と行ってきた
WTCC Race of Japan 2010
の様子をフォトギャラカメラにアップしました。
動画映画もあります。

よかったらどうぞ^^





2010年10月30日(土)
【予選日】カメラ

2010年10月31日(日)
FORMULA BMW PACIFIC race2 スタート直後映画(1コーナースタンドより)


FORMULA BMW PACIFIC race2 リボルバーコーナーから1周目映画(1コーナースタンドより)


【決勝日①】カメラ
【決勝日②】カメラ



外国車のレースもいいけど、
やはり2008年のように応援できるクルマがいてほしいですね!

2012年から開催予定のJTCCに期待かな^^
2010年10月31日 イイね!

ASIMO 10th ANNIVERSARY

ASIMO 10th ANNIVERSARY2000年10月31日に、
研究所内でヒト型ロボットASIMOが
初の2足歩行に成功しました。
ホンダの先進ロボ「ASIMO」の誕生です。
そして今年、10歳を迎えました。


ASIMOの外観の進化の様子は
以前にこちらでほんの少し(前半だけ)触れたことはありますが、
正直“動く様子”は見たことありませんでした。

せっかくの素晴らしいロボットなので、
記録としてここに残しておきたいと思います。

進化の過程を見ていくと、感動ものです!


1986年の試作機1号「E0」から始まる、進化のダイジェスト“1本もの”はこちら。
ASIMOになってからも進化を続け、いろんなことにチャレンジしてきましたねウィンク






“個別で”進化を見ていくには、以下で。


ヒト型ロボットの研究に着手した1986年。
まずは、歩行の原理を明らかにするため「E0」が開発されました。
形としては、まだ腰から下だけの状態です。
人がするのは「動歩行」で、脚の移動と同時に全体の重心も移動させながら歩くというもの。
E0は「静歩行」という重心の位置が変わらない歩行をし、1歩進むために5秒も要したということです。
ヒト型ロボットを歩かせるのは、大変だったんですね。



1987年から1991年には「動歩行を実現」するため、E1→E2→E3と開発が進みました。
E1は腰の部分の部品が大型化しています。
お腹というべきでしょうか。
そして、歩くスピードが少し速くなりました。


E2からは、お腹の部品にカバーが付くようになりました。
見た目、昔の電子レンジがプラウン管TVのような感じです。
小さい階段が上り下りできるようになりました。


E3になると、平面ですが初めて時速1.2km/hの「動歩行」に成功。
歩くスピードは格段に上がり、脚だけですがだいぶASIMOの動きらしくなりました^^



1991年から1993年には「歩行の安定化」。
E4→E5→E6となります。

E4
歩く中に左右方向での微妙なバランスを感じます。


E5
動画はありませんでした。
初めて階段や斜面での安定した2足歩行の実現に成功したということです。

E6
幅の狭い長い階段、緩斜面、小さい障害物を越えられるようになり、
2足歩行の基本機能が完成です。



1993~1997年で、「完全な自立歩行ロボ」へ。
開発コードは、EからPとなります。
P1→P2→P3と進化。

P1
いよいよ上半身の付いた人間型プロトタイプ1号機が登場です。
全高1915mm、重量175kg。
制御用のコンピュータは内蔵されておらず、外置き。
ボディカバーはほとんどされてなくて、むき出しのキカイダー状態。


P2
1996年12月に発表された“世界初”の人間型自律2足歩行ロボット
全高1820mm、重量210kg。
胴体部にコンピュータやバッテリーなど、必要な機器が全て内蔵されワイヤレス。
自在な歩行、傾いた足場での歩行、階段の昇降、台車を押すなどの自動動作を実現し、
より複雑なことができるようになりました。
ボディカバーが存在し、動きはまだぎこちないところがありますが、
なんとなくASIMOになってきました^^


P3
完全自律人間型2足歩行ロボットの誕生。
1997年9月完成。
全高1600mm、重量130kg。
かなり小型化されました。
部品材質の見直しなど、軽量化も実現。
見た目はかなりASIMOですが、まだなんです。


P4
ASIMOに繋がるP3改良型試作機。
全高1600mm 重量80kg。
P3よりもさらに、運動機能が向上とのこと。
動画はありません。


そして、2000年10月31日。
ASIMOの誕生!
感情的な動き、しぐさもできるようになりました。
素晴らしい!!



ASIMOは、
Advanced Step in Innovative Mobility」(新しい時代へ進化した革新的モビリティ)。

誕生日おめでとう!
これからも頑張ってほしいですねほっとした顔
Posted at 2010/11/05 00:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2010年10月31日 イイね!

ロングディスタンスでクリア♪

ロングディスタンスでクリア♪実はTS03号(EuroR)の退院は
すでに金曜日にしておりました。(実質、入院は2泊3日)

今回は「リアサスの異音」でした。

退院直後の走行では、異音無し!
ただ、そのまましばらく走って帰宅する少し手前から
気のせいか、なんとなく入院前の異音のようなそうでないような…
はっきりするものではなかったので、ロングを走ってからの判断が必要かと。

それでしばらく走らせ、今日もご存知の通り?
岡山国際サーキットの往復。
で、“距離走って”様子見た結果、

異音はしなくなったようです!


今回作業をしてくれたホンダメカニックによると、まず取付はきちんとされていた。
対処としては、念のため一度リアサスを車体から外し、
サスとボディーの上部接合部にあるゴム?(吸収を和らげるパーツ)のところに
潤滑剤(液体)を差してサスを再び車体に取り付けたら、
音がしなくなったそうです。
で、退院しオーナーによる確認をしてたわけです。


やった!!うれしい顔

これで快適&楽しいEuroR生活が送れますウィンク指でOK

この喜び、プライスレスるんるん
Posted at 2010/10/31 22:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2010年10月31日 イイね!

雨降って寒いのに…

雨降って寒いのに…なんで、かき氷やねん!?

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ



思わず人目から遠ざかりましたw (つ´∀`)つ
Posted at 2010/10/31 15:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

WTCC開催と岡山国際サーキットは…

WTCC開催と岡山国際サーキットは…雨とはどうも
切っても切れないようです
( ̄▽ ̄)b

ドリドリ中から雨。



降水確率30%の
曇り時々晴れ。
降っても夕方からの予報だったのに…


とりあえず、カッパ持って来ててヨカッタf(^_^;
Posted at 2010/10/31 12:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「帰りの祝い飯は、極みいくらネギトロ丼で♪(^O^)」
何シテル?   04/07 20:27
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 6 789
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
242526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation