• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月31日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
・ドラレコCELLSTAR CSD-660FH(取付日のことはコチラ
HASEPRO ドアリフレクションサイン
無限 DOOR HANDLE PROTECTOR
無限 HYDROPHILIC LED MIRROR
無限 MS COMMANDER EYE STICKER
振り返ると何かと付けてましたね^^


■この1年でこんな整備をしました!
定期点検はもちろん“まかせチャオ”で今回含めて、これまできちんとやっていってるのですが…


まさかこんなことがあろうとは。。
ワクワクさんは入院し、2週間ほどの代車生活となりましたが…

なんとかこの納車2周年記念日にちょうど退院して戻ってきてくれました!
晩に戻ってきて、まっくろくろすけですが…というか、元から黒いですけどw^^>"

ワクワクさん、おかえり♪

やっぱりガレージでこの並びがイイね(^_-)-☆


それにしても後ろこれだけ逝くと、


板金塗装はしてますが…


総額が約よっ、よんじゅうご…(滝汗

ナンバープレート含めてもちろん新品交換箇所もあり、
ワクワクゲート外側のこのシールをまた剥がさないとね^^



■愛車のイイね!数(2018年09月01日時点)
179イイね!
たくさんのイイね!ありがとうございます!!


■これからいじりたいところは・・・
TAKUMA号もありますので、財務省からの限られた予算の中バランスよく逝きたいと思いますw


■愛車に一言
痛い思いをさせてしまったけど、無事に綺麗に戻ってきてくれてありがとう!
これからもヨロシク(^^♪



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/01 19:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2018年08月26日 イイね!

あれから10年…

あれから10年…待ちに待った、地元での
「ドラクエ」コンサートの日でした♪









@岡山シンフォニーホール


今回はドラクエⅣ・Ⅴ・Ⅵでした。

岡山でのドラクエコンサートは今年3/20にⅠ・Ⅱ・Ⅲ(@岡山市民会館)があり、楽団も同じで
いわば続編ということになります。

ちなみに振り返ると、我が家のドラクエコンサートは約10年ぶりでした。
その時はドラクエⅤのみでしたが、まさに曲の生みの親である
すぎやまこういちさんの指揮とトークも楽しめました♪
そして、そこではオーケストラでしたけど、今回は吹奏楽ドラクエでした。

特に冒頭の曲から感じる雰囲気がちょっと違うなぁ…という素人レベルですが
楽しんできました。

家族も喜んでくれました。
やはり生演奏は良いですね🎶



コンサートは事前情報を聞いていて、知ってから早くチケットを取ったつもりでしたが、
やはり人気があるのか1階席の真ん中より少し後ろでした。
それでも知らずに取るより、絶対良い位置で取れている。
先行情報ありがとうございました!!m(_ _)m


この記事は、さあ♪冒険に出掛けよう♪・・・???について書いています。
Posted at 2018/08/27 00:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2018年08月25日 イイね!

'18インディカー🏁決勝🏁第15戦ゲートウェイ

'18インディカー🏁決勝🏁第15戦ゲートウェイ久しぶりの1レースupです^^>"


さてさて、今シーズン最後のオーバルレース
イリノイ州マディソンというところにあるゲートウェイ。
一見、もてぎのような形をしたコースですが
ターン1・2の方がタイトという逆パターンです。

琢磨は1stプラクティス最後尾という
どうした?どうした?というレースウィークの入りでしたが、
メカニカルトラブルでダンパーが壊れていたようです。
予選は雨で中止となりましたが、普通に走っていては同様な結果が予想されていたことから
今回に関しては不幸中の幸いだったようです。
エントラントポイント順となり、琢磨決勝13番手スタート

しかし、マシンは満足いくスピードアップがなされてなく、
インディカーシリーズ全体としての今シーズンの大幅なダウンフォースレベルの削減もあって
琢磨はオーバーテイクが非常に困難であると判断。
チームとしても通常の4ストップをやめ、
タイミングの良いイエローコーションが入ってくれることが必要となりますが、3ストップ作戦を決行。
序盤で8周を要するフルイエローが入ったし
琢磨は燃費走行が奏功して途中まで一番遅くピットインできていたものの、
後半にもう1回悪いタイミングでのフルイエローが入ってしまい、アドバンテージが消滅。
琢磨はペースが上げれないままでしたが、それでもスタート位置から4ポジションアップの
9位フィニッシュ
週末の状況からすると、良しとするリザルトではないでしょうか。

残り2戦はロードコース。
琢磨のチームはどちらも事前テストに参加できるようで、期待しましょう!!





佐藤琢磨(9位)
「正直に言って、フラストレーションの溜まるナイトレースとなってしまいました。昨日の私たちはメカニカルトラブルでプラクティスセッション1回をほぼ無駄にしました。残る1回のプラクティスしか自分たちにはなく、追う立場に立たされました。予選は行われず、走行データもなかったため、決勝用セッティングは推測で決定しなくてはなりませんでした。そして、レースでは3ストップ作戦をトライし、順調に周回を重ねていきました。出場者中で最も多くの周回をこなし、最後にピットインする展開が続いていたのですが、最後のフルコースコーションが痛手となりました。あのコーションによって私たちの作戦は吹き飛びました。私たちは燃費セーブができていたものの、スピードは不十分だったため、最後のリスタート後にポジションを下げました。小さな可能性にかけて戦い、チームは素晴らしい仕事をしてくれました。スピードは不足していましたが、手堅い戦いの週末でした。」
Posted at 2018/08/31 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | '18 INDYCAR SERIES | 日記
2018年08月19日 イイね!

そうだ 宇宙に思いを、馳せよう。 …ナンノ^^>"

そうだ 宇宙に思いを、馳せよう。 …ナンノ^^>"この日はこんな景色が見える
山の上にやってきました。

もちろんクルマでですけどね^^>"







で、こちらの施設へ。


近くに寄ってみると…

なんかハデハデですね^^;

建物の1つに入ってみると…

なんか不思議な空間。

変わった雰囲気はありますが、これまでの画像からどんな所か大体お察しがつくでしょうか。
場所を明かしますが、こちらです^^

天文博物館で、天体観測ができたりプラネタリウムが見れたりします。
ややかたい感じの名称ですが、今年3月24日にリニューアルオープンしたんだそうです。
地元県にありながら初めて来て以前がどんなんだったか知らないんですが、
この派手さはこのリニューアルに合わせたものでしょうか?!

以前から気にはなってた所なんですが、今回来た1つの理由としてはコレでした。
4次元デジタル宇宙シアター

…の文字が大きいから目を引きますけど、それではなくm(_ _)m
(見れたら見ようかと思ってましたけど、今回は時間が合わず体験できてません^^;)、
プラネタリウム投影映画の12時開始のが気になって見たかったんです。
画像の中のが小さくて見えづらいと思いますが、時々DVD借りて見る「宇宙兄弟」
登場人物の1人、南波(ナンバ)六太(ムッタ)が出てくるプラネタリウム特別番組でした^^

ただ、この日は早めの入りで、そのプラネタリウムは正午開始。
別ネタが先に来ます。

まずは、こちら。
太陽観測室(太陽ドーム)


入ってみると…

最初は何も観測していなかったので天井は閉じられていましたけど、自分らが入ることで
スタッフから「観てみられますか?」と声がかかり、ドーム天井を開けてもらいました。
観測するには当然といえば当然ですが、このオープンでビックリ。
…というかそれ以前に、これまでこのような天体観測所に来たことがなかったので、
このサイズの天体望遠鏡を見るだけでもビックリ!

で、さっき観測室の入り口に書いてあった通り、太陽の黒点やプロミネンスを見ることができると
あったので、望遠鏡を覗かせてもらいましたけど…

タイミングがよくなかったのか黒点は見れず、プロミネンス(紅炎(こうえん)、solar prominenceという
太陽の下層大気である彩層の一部が磁力線に沿って上層大気であるコロナ中に突出したもの)は
僅かにあるのかな?!?!というくらいしか分かりませんでした^^;;
それでも貴重な体験でした♪


続いて…
星を結んで星座を作りましょう! なんてのがありました。


ワニざ?!w


で、それをやってた大画面で他に子供向けの宇宙航行をしたり
世界の天文台(の望遠鏡)を見たりとか、いろいろできました。
もちろんここの天文台のことも見れました。

何気に見ていた、この望遠鏡。

場所は岡山、望遠鏡は京都大学3.8mとありますけど、TV・新聞等メディアでも取り上げられた…


『せいめい』でございます。今年春に命名されました。

ここを訪れたタイミングからすると、つい先月完成したばかりで
今年秋から運用開始ということになってました。
何気に紹介しておりますけど、この『せいめい』。
ムムッ! 凄いんです‼
鏡の研削や分割鏡の作成など、さらに発展した大きな天体望遠鏡の開発にも繋がる
世界一の最新技術の結集で生まれた、この望遠鏡の鏡の大きさは3.8mで東アジア最大。
これにより、大型望遠鏡の空白地帯がなくなり、24時間各国間のリレー形式での観測が可能になる
んだそうで、今後の天体観測に期待が寄せられています。

その、せいめいの模型が展示されていました。1/20のスケールです。


プラネタリウムの時間までにはもう少しあったので、またモニターものでクイズにチャレンジしたり…


自分で日時を合わせて見るデジタルプラネタリウムを楽しんだり…


お決まり?!

Jr.弟(小2)

で、冒頭で触れてたお待ちかねの宇宙兄弟・南波六太(ムッタ)&プラネタリウム。
只々普段見てたDVD映像とは違う媒体でムッタを見ることができた嬉しさというか…^^♪
ショート映像なので仕方ありませんが、欲言うともう少しストーリー性があると良かったかなとも。
ブログ的にはここまで引っ張りましたが、それについてはあまり書けず^人^

そして、外に出てみると…


188センチ(74インチ)反射望遠鏡ドームの案内がありました。


折角なので、行ってみることに。

というか、まま登るのね^^>"

近づいて…


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!(大袈裟^^;A)

この中に…

188センチ(74インチ)反射望遠鏡

ガラス越しでですが、現在はここも通常見学エリアの一部となっています。
今後は「せいめい」が主力となると思いますが、これまではというと
この望遠鏡が頑張っていてくれてたのでしょう。

足を踏み入れることができないエリアですが、実は他にも天文台があったようですね。


そして、上がってきた道を戻っていきます。
向こうに何か見えてますね。


この天体ドームに先ほど紹介した、新しい東アジア最大の天体望遠鏡「せいめい」があるようです。

京都大学岡山天文台ドーム

ちなみに、「せいめい」の一般公開は
残念ながらこの時はまだでした。
そして、そのドーム右下に見えていたのが、ワクワクさん入院中の時に借りていた代車
ステップワゴン(実はレンタカーでベーシックなモデル)でした。


訪れていたスポットはこちら^^

ちなみにこの時、お土産で


コレ(okonomiyaki)買ってて


宇宙食だ!と、あまり深く考えずに飛びついていたんですが、


よくよく考えたら(見たら)ソリャソーダナと思いつつ…(ハンズなぞにも売ってるだろうしw)


イチオウ開けて食しますと

こんなんでしたーー。
硬くてアゴ疲れたww(お味はそれなりの風味)


それから、この後
諸事情により福山までドライブして、こちらで遊んで帰りました。







訪れたスポットはこちら^^

パークとしては同じ敷地ですが、そのゴーカートサーキット近くではこれら含めたアスレチック…

や、プール(小さい子供向け)もありました。
Posted at 2018/12/29 01:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・体験 | 日記
2018年08月19日 イイね!

'18インディカー🏁決勝🏁第13戦ミッド・オハイオ、第14戦ポコノ

'18インディカー🏁決勝🏁第13戦ミッド・オハイオ、第14戦ポコノ2018インディカー・シリーズは早くも残り5戦。


えー、今回の合併号は…
残念ながら
やられ、もらい○○シリーズと
なっちゃいました;;



まずは、ロードコース
第13戦ミッド・オハイオ。(トップ画)

琢磨は予選8位とまずまずのポジション。
レーススタート後、オープニングラップで琢磨はアグレッシブに順位を上手く2つ上げ
結構いいじゃんと思ってた矢先でしたが、
マックス・チルトン選手にイン側からマシン後方を引っ掛けられコース内でのサブロクスピン。
これによって17位まで順位を落とし、完走はできたものの
ペースを上げられずに琢磨のレースは終わってしまいました。
17位フィニッシュでした。。



佐藤琢磨(17位)
「コンペティティブな走りを続けてゴールできなかったことが大変残念です。スタートは非常によく、2台をオーバーテイクして6番手に浮上できたのです。すべて順調でした。2ラップ目のターン4、マックス・チルトンがプッシュ・トゥ・パスを使ってアタックしてきたのが見えたので、左側に1台分のスペースを空けてコーナーに入りました。すべてがうまくいっていると思っていましたが、ターン4出口で彼が僕のマシン後部にぶつかり、私はスピンに陥りました。そして、その後にレースでばん回することはできませんでした。残念ながら、レース中盤のスティントがよくなく、追い上げは困難でした。21番手まで落ちたポジションから、レース終盤にようやく何台かをオーバーテイクできましたが、非常に残念な結果となりました。今日は大きな期待を抱いていたのですが、期待通りのレースとはなりませんでした。」



そして、What Turn 4?
独特三角オーバルの第14戦ポコノ
予選はまた決して満足いくものではありませんが、チームがテストに参加できていなかったり
プラクティスも順風満帆ではなかったことを考えるとまずまずの10位
前戦に続いて決勝スタート後に8位までポジションアップして
好調を期待させるようなレースの入りでしたが、7週目の2回目となるリスタート後のターン2で
重大な多重クラッシュ事故が起こってしまいました。
ロバート・ウイッケンス選手とライアン・ハンターレイ選手のマシンが絡んでウィッケンス選手のマシンが
セイファーバリアを越えて上のキャッチフェンスまで飛んでしまい、回転しながらの大破。
この時、琢磨はこの2台後ろにいて前が見えてなく、気付いた時にはオイルを被って
なすすべなくウォールへ。
ウォールとの接触は軽かったようですが、クラッシュでパーツが散乱した時に飛んできた
マシン後方のダメージが大きく、リタイアとなってしまいました。
琢磨のリザルトは21位



佐藤琢磨(21位)
「ライアン・ハンターレイが壁にぶつかるのが見えました。私はすぐにアクセルを戻しましたが、飛び散ったオイルをヘルメットにもマシンにも浴び、なにもできずに壁にぶつかりました。多くのマシンが巻き込まれたアクシデントは、500マイルの長距離レースだっただけに残念です。負傷したドライバーが心配です。サイドバイサイドで競い合っているとき、ドライバーたちはアドレナリンが出て、より速く走ろうと思うものですが、ポコノのターン2であったのが問題でした。去年までなら2台がなんの問題もなく並んで通過できたコーナーですが、今年のマシンはダウンフォースが小さく、路面もバンピーになっているため、より注意深く走る必要があります。私もセバスチャン・ブルデーとサイドバイサイドになっていたためにアクセルを戻しましたが、そこで彼ら2人のアクシデントが発生し、なすすべはありませんでした。」


ウィッケンス選手に関しては、8/24現在
右腕の両脚の外科手術は無事に終了したようですが、頚椎損傷も起こしており
そちらの程度についてはまだ診断が終わってない
とのことです。
これまで目覚ましい活躍を見せてきたルーキー(…ではありますが、スーパーが付くほど別格)
で来シーズンも期待されていたでしょうから、一層衝撃が大きかったに違いありません。
負傷した他のドライバーも含め、少しでも早く健康な状態で戻ってこられるよう願うばかりです。
Posted at 2018/08/25 00:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | '18 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「帰りの祝い飯は、極みいくらネギトロ丼で♪(^O^)」
何シテル?   04/07 20:27
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation