• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

'18インディカー🏁決勝🏁第13戦ミッド・オハイオ、第14戦ポコノ

'18インディカー🏁決勝🏁第13戦ミッド・オハイオ、第14戦ポコノ 2018インディカー・シリーズは早くも残り5戦。


えー、今回の合併号は…
残念ながら
やられ、もらい○○シリーズと
なっちゃいました;;



まずは、ロードコース
第13戦ミッド・オハイオ。(トップ画)

琢磨は予選8位とまずまずのポジション。
レーススタート後、オープニングラップで琢磨はアグレッシブに順位を上手く2つ上げ
結構いいじゃんと思ってた矢先でしたが、
マックス・チルトン選手にイン側からマシン後方を引っ掛けられコース内でのサブロクスピン。
これによって17位まで順位を落とし、完走はできたものの
ペースを上げられずに琢磨のレースは終わってしまいました。
17位フィニッシュでした。。



佐藤琢磨(17位)
「コンペティティブな走りを続けてゴールできなかったことが大変残念です。スタートは非常によく、2台をオーバーテイクして6番手に浮上できたのです。すべて順調でした。2ラップ目のターン4、マックス・チルトンがプッシュ・トゥ・パスを使ってアタックしてきたのが見えたので、左側に1台分のスペースを空けてコーナーに入りました。すべてがうまくいっていると思っていましたが、ターン4出口で彼が僕のマシン後部にぶつかり、私はスピンに陥りました。そして、その後にレースでばん回することはできませんでした。残念ながら、レース中盤のスティントがよくなく、追い上げは困難でした。21番手まで落ちたポジションから、レース終盤にようやく何台かをオーバーテイクできましたが、非常に残念な結果となりました。今日は大きな期待を抱いていたのですが、期待通りのレースとはなりませんでした。」



そして、What Turn 4?
独特三角オーバルの第14戦ポコノ
予選はまた決して満足いくものではありませんが、チームがテストに参加できていなかったり
プラクティスも順風満帆ではなかったことを考えるとまずまずの10位
前戦に続いて決勝スタート後に8位までポジションアップして
好調を期待させるようなレースの入りでしたが、7週目の2回目となるリスタート後のターン2で
重大な多重クラッシュ事故が起こってしまいました。
ロバート・ウイッケンス選手とライアン・ハンターレイ選手のマシンが絡んでウィッケンス選手のマシンが
セイファーバリアを越えて上のキャッチフェンスまで飛んでしまい、回転しながらの大破。
この時、琢磨はこの2台後ろにいて前が見えてなく、気付いた時にはオイルを被って
なすすべなくウォールへ。
ウォールとの接触は軽かったようですが、クラッシュでパーツが散乱した時に飛んできた
マシン後方のダメージが大きく、リタイアとなってしまいました。
琢磨のリザルトは21位



佐藤琢磨(21位)
「ライアン・ハンターレイが壁にぶつかるのが見えました。私はすぐにアクセルを戻しましたが、飛び散ったオイルをヘルメットにもマシンにも浴び、なにもできずに壁にぶつかりました。多くのマシンが巻き込まれたアクシデントは、500マイルの長距離レースだっただけに残念です。負傷したドライバーが心配です。サイドバイサイドで競い合っているとき、ドライバーたちはアドレナリンが出て、より速く走ろうと思うものですが、ポコノのターン2であったのが問題でした。去年までなら2台がなんの問題もなく並んで通過できたコーナーですが、今年のマシンはダウンフォースが小さく、路面もバンピーになっているため、より注意深く走る必要があります。私もセバスチャン・ブルデーとサイドバイサイドになっていたためにアクセルを戻しましたが、そこで彼ら2人のアクシデントが発生し、なすすべはありませんでした。」


ウィッケンス選手に関しては、8/24現在
右腕の両脚の外科手術は無事に終了したようですが、頚椎損傷も起こしており
そちらの程度についてはまだ診断が終わってない
とのことです。
これまで目覚ましい活躍を見せてきたルーキー(…ではありますが、スーパーが付くほど別格)
で来シーズンも期待されていたでしょうから、一層衝撃が大きかったに違いありません。
負傷した他のドライバーも含め、少しでも早く健康な状態で戻ってこられるよう願うばかりです。
ブログ一覧 | '18 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2018/08/25 00:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレ⑦。
.ξさん

みんカラ定期便
R_35さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2018年8月25日 12:23
琢磨さんはちょっと流れが悪いですねぇ(-.-)y-., o O

無事に復帰出来ます様に、、、
コメントへの返答
2018年8月25日 23:01
続いちゃってますね~;;

琢磨に関しては体のダメージなく
大丈夫のようです。
明日、レースですね!(^_-)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation