• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

パイオニアはまだ作っていたんですね~

パイオニア、レーザディスクプレーヤーを生産終了


パイオニアは、レーザーディスクプレーヤーの生産を今後、『DVL-919』、『CLD-R5』、『DVK-900』、『DVL-K88』の4機種合計約3000台の生産をもって終了すると発表した。

レーザーディスクプレーヤーは1981年10月に発売して以来、日本国内で累計約360万台が販売された。しかし、DVDやブルーレイディスクなどの新たなメディアが市場に定着する中、生産に必要な専用部品の調達が困難となってきたため、生産を終了するとしている。

修理対応に関しては今後も、レーザーディスクプレーヤーの機能を維持するために必要な部品の最低保有期間(機種ごとに生産終了時を起点として8年間)は継続する。また、この期間が経過した後も修理に必要な部品在庫がある場合は修理対応するとしている。




流石はパイオニアですね、もうどこのメーカーも生産終了していたと思っていたんですがね~
元々LDはパイオニアのモノだったようですから(ウィキ参照)

うちのLDプレーヤーはまだ動くのかな?全然見ている気配がないけど(汗)

あと、なんでレスポンスの記事でこの内容だったんだろう?レスポンスの中の人の中にLD好きでもいたのかな(笑)

追記:
レーザーディスク生産終了 パイオニア、部品調達困難で
パイオニアがついにレーザーディスクプレーヤーの生産を終了。デジタル化したDVDとBDの普及で、その役目を終了する。
2009年01月14日 15時59分 更新
 パイオニアは1月14日、レーザーディスクプレーヤーの生産を終了すると発表した。1981年10月の発売以来、国内で累計約360万台を販売したが、DVDやBlu-ray Discなどの新メディアが普及する中、専用部品の調達が困難になってきたとして、生産打ち切りを決めた。


DVL-919 今後、DVDコンパチ機「DVL-919」とCDコンパチ機「CLD-R5」、カラオケ機「DVK-900」「DVL-K88」の4機種合計3000台の生産をもって終了する。修理は、部品の最低保有期間(機種ごとに生産終了時から8年間)は継続し、その後も部品在庫がある場合は対応するとしている。

 レーザーディスク(LD)は、直径30センチのディスク(20センチの「シングル」もあった)に記録したアナログ映像をレーザーで読み出す方式。オランダのPhilipsが開発した技術をもとに、国内ではパイオニアが民生向けに製品化。日本ビクターが開発した「VHD」との規格戦争を制し、業務用カラオケなどでも普及した。アニメファン向けの「BOX」販売もLDで定着。PC用記録媒体として「LD-ROM」も発売された。既にLDソフトのプレスは終了している。

関連URLはウィキのパイオニアです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/14 21:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月29日、本覚寺
どんみみさん

気になるトラック
パパンダさん

羽球
ふじっこパパさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

5月かよ〜早いです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 21:05
うちもレーザーアクティブがあったなぁ(^-^)/
実家にはLDが200~300枚はあるとおもう(汗)
もう曲がってるかも(汗)
コメントへの返答
2009年1月14日 21:12
レーザーアクティブがなんだかわかんなかった(汗)ウィキで調べましたが

モノがモノですからね~
2009年1月14日 21:20
ウチのやつは・・・

しばらく電源入れて暖めないと目覚めてくれませんね~(^_^;)

まだ作っていた・・というかお店で新品見た事が・・10年近く前な気が・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 21:22
やっぱり皆さんそんな状態ですよね~

まだあったみたいなんですよ。
2009年1月14日 21:34
うちのはまだまだ現役はってますw
ライブ映像専用再生機と化してますがw
コメントへの返答
2009年1月14日 21:41
マジで?
ライブ用ってライブ音源がLDであるの??それはそれで凄いな~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日09:03 - 20:32、
271.58km 9時間16分、
4ハイタッチ、バッジ97個を獲得、テリトリーポイント1000ptを獲得」
何シテル?   05/03 20:34
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation