• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

スバル ビィ アール ゼット

スバル ビィ アール ゼット スバル、新型FRスポーツの名称は「BRZ」

富士重工業は、トヨタ自動車とのアライアンスとして、現在共同開発中のFRスポーツ車の名称を『SUBARU BRZ(スバル ビィ アール ゼット)』とすることを決定した。

「BOXERエンジン」のB、「Rear Wheel Drive」のR、「究極」のZを組み合わせたこの名称には、スバル車の特長である水平対向エンジンを搭載したスポーツ車への想いを込めている。

同社は、ドイツで9月に行われるフランクフルトモーターショーに、その技術コンセプトモデル「SUBARU BRZ PROLOGUE -BOXER Sports Car Architecture II-」を出展。2012年春より生産を開始する。

また、「SUBARU GLOBAL SITE」と「SUBARUオフィシャルWEBサイト」では、本日より専用サイトを開設。「SUBARU BRZ PROLOGUE」のティザー画像などを配信する。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


ようやくって感じですね~


ついでだからこんなのも貼ってみる(笑)
STI、TRD、無限による合同サーキットイベント開催

スバルテクニカインターナショナル(STI)、トヨタテクノクラフト(TRD)、M-TEC(無限)のワークスチューニンググループ3社は、合同で走行会イベント「ワークスチューニングサーキットデイ」が、10月22日(土)に筑波サーキット・コース1000にて開催される。
 
 このイベントは、ユーザーのマイカーでサーキットを走る楽しさを気軽に体験しながら、各社契約のプロドライバーによるドライビングレッスンや同乗走行を通して、ドライビングスキルの向上とクルマを操る楽しさを体感できるというもの。過去の走行会経験の有無などによるクラス分けを行うなど、ビギナーから上級者までが楽しめるよう工夫がなされている。
 
 また、ワークスチューニング各社のアドバイザーによる、マイカーのメンテナンスやチューニングなどを気軽に相談できるコーナーや、カート体験試乗会、各社のデモカーによる模擬レースや同乗走行なども実施予定。募集台数は各クラス合計で120台と、筑波コース1000における走行会としては最大規模のレベルとなる。
 
 このほかにも、当日は子供向けのゲームコーナーやバズルコーナーなどをはじめ、フードコーナーなども設置。家族連れでも楽しめるよう配慮がなされている。
 
 設定されるクラスは、ビギナー向けのエンジョイクラス、初・中級者向けのベーシッククラス、初心者から上級者まで楽しめるチャレンジクラスの3つを予定。参加車両は、トヨタ(レクサス含む)、スバル車、ホンダ車で、ナンバー付きの保安基準適合車両のみ。ヘルメットやレーシンググローブなどの装備は参加者が各自で用意する。

 イベントの詳細や申し込み方法などは、ワークスチューニング・サーキットデイの公式サイト(http://www.procrews.co.jp/workstuning/)まで。
 
 ■ワークスチューニンググループ「サーキトデイ」
  日時 2011年10月22日(土) 午前7時から午後5時頃まで
  場所 筑波サーキット・コース1000
  参加料 エンジョイクラス3000円
      ベーシッククラス8000円
      チャレンジクラス1万2000円
  申込期間 8月26日(金)から10月12日(水)まで
  
  

一番先頭にSTIって書いてあるけどスポンサーの順番なのかな?





この記事は、スバル、新型FRスポーツの名称は「BRZ」について書いています。
この記事は、STI、TRD、無限による合同サーキットイベント開催について書いています。
関連情報URL : http://www.subaru.jp/brz/
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2011/08/24 21:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GQuuuuuuX②
.ξさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

学歴詐称…と言えば
伯父貴さん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2011年8月24日 22:14
『びーあーるずぃー』じゃ無いのね~☆
コメントへの返答
2011年8月24日 22:17
ズィーではなくゼットなんだとさ~

2011年8月25日 9:04
FT-86でいいと思う・・・w
コメントへの返答
2011年8月25日 12:15
そもそもトヨタの方もその名前で出すのやら…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation