フォルクスワーゲン ポロR WRC、シェイクダウン完了
フォルクスワーゲンが、2013年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)に投入する『ポロR WRC』。同車の初テストが完了した。
これは3日、フォルクスワーゲンが明らかにしたもの。ポロR WRCがドイツのターマックコース(全長2.8km)に持ち込まれ、2010年のダカールラリーの勝者で、2度のWRCチャンピオンでもあるカルロス・サインツ選手を中心に、トータル100kmに及ぶ初テストが行われたのだ。
初テストを終えたカルロス・サインツ選手、「マシンは開発の初期段階だが、良好な感触を得ている」とコメントした。
ポロR WRCは、『ポロ』をベースに開発。直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」エンジンは、最大出力300ps、最大トルク35.7kgmを発生する。駆動方式はフルタイム4WD。マシンの最低重量は、WRCのレギュレーションにより、1200kgと定められている。
レスポンス 森脇稔
最近のWRCはシトロエンとフォードしかいないから興味がめっきり失せてしまってどうでも良くなってきているんですが(汗)
まさか、ポロRのテストをカルロスサインツがやっているとはね~
VW、東京ショー出展車を発表
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、11月30日のプレスデイより開幕する第42回 東京モーターショーの出展内容を発表した。
同社は、世界初公開モデル2台、日本初公開モデル6台を含む全18台を展示する。世界初公開モデルについては11月30日の報道関係者向けイベントで初公開される予定で、内容は明かされていない。国内初公開となるのは、下記の6モデルだ。
■ザ ビートル
今年4月にベルリン、ニューヨーク、上海で世界同時発表された“ザ ビートル”が初めて日本にやってくる。オリジナルビートルの2度目のリバイバルとなるザ ビートルは、先代よりルーフラインが延長され、より初代モデルに近いプロポーションへと変貌した。モーターショーには、ギター/アンプメーカー フェンダー社のプレミアムサウンドシステムを採用したコンセプトモデル“ザ ビートル フェンダー”を含む3台が展示される。

■ニューブリー
ニューブーリーは、ビートル同様、フォルクスワーゲンのアイコンとして高い人気を誇るクラシックなバンを現代に蘇らせたコンセプトモデルだ。パワートレインは、出力85kW、トルク270Nmの電気モーターと最大容量40kWhのリチウムイオン電池を組み合わせたEVユニットを搭載する。1度の充電で300km走行可能という実用性の高さも魅力。 “iPad”をディスプレイコントローラーとして使用するなど、インテリアにも革新的なデザインが採用されている。

■ニュークロストゥーラン
7人乗りのコンパクトミニバンの“ゴルフ トゥーラン”をベースに、専用バンパーとオーバーフェンダーを装着したクロストゥーラン。 低燃費1.4リッターツインチャージャーTSIエンジンと瞬時に変速できる7速DSGトランスミッションにより環境負荷低減を図りつつ、持ち前のユーティリティの高さでアクティブなライフスタイルを提案する。

■NILS(ニルス)?
2011年9月のフランクフルト モーターショーで世界初公開された“NILS(ニルス)”も日本初登場。フォルクスワーゲンが大都市通勤者のために提案・開発したEVは、1人乗りの斬新なスタイリングもなることながら、車重わずか460kgという軽量設計も見どころのひとつ。最高速度は130km/hに達し、航続距離は最大65kmを確保するなど、日常ユースに使える利便性と楽しさを両立している。

■ゴルフブルーeモーション
その名のとおり、ゴルフベースの電気自動車。フロントのエンジンルームに26.5kWh のリチウムイオン電池と電気モーターを搭載し、最高出力115psを発生。0~100km/h加速は11.8秒を達成している。同モデルは、2013年中の市販化が予定されている。
【東京モーターショー11】VW、2モデルを世界初公開
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「第42回東京モーターショー」にワールドプレミア(世界初公開)2モデルとジャパンプレミア(日本初公開)6モデルを出展すると発表した。
世界初公開となる2モデルの名称や仕様などの詳細はプレスデー初日、11月30日に公開する。
日本初公開としては今年4月のベルリン、ニューヨーク、上海では世界同時発表した『ザ・ビートル』を出展する。米国の伝説的なギター/アンプメーカーのフェンダー社のプレミアムサウンドシステムを採用したコンセプトモデル、『ザ・ビートル・フェンダー』を含め、全3台のビートルを展示する。
また、EVマイクロバス『ブリー・コンセプトカー』や、専用バンパーやオーバーフェンダーを装着した『クロストゥーラン』などを日本で初公開する。
また、同ショーで併催される「スマート・モビリティ・シティ2011」には、『ゴルフ』をベースにした電気自動車と、今年のフランクフルトモーターショーで世界初公開された1人乗りの電気自動車『NILS(ニルス)』を展示する。
レスポンス 編集部
なんかポロR持ってきてほしいんですけど(笑)
この記事は、
フォルクスワーゲン ポロR WRC、シェイクダウン完了について書いています。
この記事は、
VW、東京ショー出展車を発表について書いています。
この記事は、
【東京モーターショー11】VW、2モデルを世界初公開について書いています。
ブログ一覧 |
フォルクスワーゲン | 日記
Posted at
2011/11/04 21:34:05