• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

辞める事とこれからの事、そして始まった事とかとか

スバル インプレッサ と WRX STI、2013年に英国導入中止へ

スバルの主力車種、『インプレッサ』と、その高性能モデル、『インプレッサWRX STI』。英国では同車の販売が、2013年で打ち切られるとの情報がもたらされた。

これは12月14日、英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じたスバルUKの広報担当者は、「2013年をもって、先代インプレッサとインプレッサWRX STIの販売を終了する。インプレッサについては、新型を導入しない」と話したというのだ。

スバルの英国でのラインナップを見ると、インプレッサは先代モデルのまま。新型では唯一、クロスオーバーの『XV』(日本名:『インプレッサXV』)が導入されているだけだ。そのベースとなった新型のハッチバックは、いまだ英国に上陸していない。

スバルUKの広報担当者は、「通常のハッチバックのインプレッサは、もはや英国では大きな需要は見込めない」と説明。さらに、「WRX STIに関しては、現行型の在庫が終了した時点で、販売を終了する」と明かしたという。

もちろん、現在開発中と噂のWRX STIの次期型は、英国に導入されるもよう。高性能モデルに対する現地のニーズは、根強いものがあるからだ。今後英国でのインプレッサは、XVとWRX STIの2シリーズのみになる可能性が高い。

レスポンス 森脇稔


情報ソースとしては間違いないんだろうけど、英国でのハッチバックのインプレッサって存在意義が無いんだろうね~
それだったら他のメーカーでいくらでもホットハッチもあるからってのもあるんだろうけど…
次期型のSTIが登場すれば導入するだろうって言う事だからSTIとしてのラインナップは根強い人気がある事は間違いないけど


スバル、新型フォレスターが発表後約1ヶ月間で月販目標の4倍を上回る受注

富士重工業が、2012年11月13日に発表した新型フォレスターの受注台数が、発表後約1ヵ月間(2012年12月16日まで)で月販目標2,000台の4倍を上回る8,149台となり、好調なスタートをきったという。

中でも注目はアイサイト装着率で、全体の86.6%を占めている。またボディカラーでは、サテンホワイト・パールとクリスタルブラック・シリカの2色で全体の50%以上と、高い人気を誇っている。その他の受注内容の詳細は下記の通り。

■受注内容
1、グレード構成比
2.0i:2.2%
2.0i-L:8.7%
2.0i-L アイサイト:32.5%
2.0i-S アイサイト:18.0%
2.0XT:2.5%
2.0XT アイサイト:36.1%

2、エンジン構成比
NA:61.4%
直噴ターボ“DIT”:38.6%

3、アイサイト装着率
アイサイト装着率:86.6%

4、外装色構成比
サテンホワイト・パール:27.0%
クリスタルブラック・シリカ:24.9%
アイスシルバー・メタリック:19.3%
ディープシーブルー・パール:9.1%
ダークグレー・メタリック:7.0%
ヴェネチアンレッド・パール:6.9%
ディープチェリー・パール:2.9%
バーニッシュドブロンズ・メタリック:2.9%



スバル フォレスター、1か月の受注は8149台…月販目標の4倍強

富士重工業は、11月13日に発表した新型『フォレスター』の受注状況を発表。発表後約1か月間の受注台数は、月販目標2000台の4倍を上回る8149台となり、好調な滑り出しとなった。

グレード構成比はトップが「2.0XT EyeSight」(36.1%)、2位が「2.0-L EyeSight」(32.5%)、3位が「2.0-S EyeSight」(18.0%)と、9割近くがEyeSight搭載モデルとなっている。

エンジン構成比は、NAが61.4%、直噴ターボ「DIT」が38.6%。外装色では、トップが「サテンホワイト・パール」(27.0%)、2位が「クリスタルブラック・シリカ」(24.9%)、3位が「アイスシルバー・メタリック」(19.3%)となっている。

ユーザー評価では、「走りの質感が高く運転していて愉しい」、「EyeSightが装着されていて安心」、「適度なサイズで、視界も良く運転しやすい」、「使い勝手が良い」などの声があがっている。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


個人的には3代目くらいからフォレスターが大きくなり過ぎな気がしていたんですが、世間一般としてはベストなサイズになりつつあるのかな~
レガシィほどのサイズは要らないけど4WDでターボでっていう人には最適なんだろうね
しかし、白がトップで次点が黒…XVと違って専用色が無いって言うのは影響あるのだろうか?





この記事は、スバル インプレッサ と WRX STI、2013年に英国導入中止へについて書いています。
この記事は、スバル、新型フォレスターが発表後約1ヶ月間で月販目標の4倍を上回る受注について書いています。
この記事は、スバル フォレスター、1か月の受注は8149台…月販目標の4倍強について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2012/12/18 23:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 8:25
フォレはうちの会社の上司も
『あれは良いなぁ!』
と絶賛してました。
悲しいかな、買い換え時期ではありませんでしたので
買い換えはすぐにはないらしいですが、
次回の車検時がタイミングらしく、
現段階では候補の一つとな事。

フォレ、かっこいいからなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 0:12
おお~それはそれは

個人的にはターボよりもNAの顔の方がいいな~って思ってみたり(笑)

正直都内で乗るには大きいような気もするけどね

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation