• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

助手席にSR-3入れるのにシートレール買おうかな~とか言い出してみるけど、運転席がブリッドで助手席がレカロだとやっぱりバランス悪いかな~前回がそんな感じだったし…ユーロか??肘掛つきでwwwwwwww

助手席にSR-3入れるのにシートレール買おうかな~とか言い出してみるけど、運転席がブリッドで助手席がレカロだとやっぱりバランス悪いかな~前回がそんな感じだったし…ユーロか??肘掛つきでwwwwwwww なんか書き忘れているな~って思ったらPVレポートを忘れていた(汗)

よくよく考えたらブリザックのパーツレビューを書いて無いじゃん…朝にでも写真撮ってあげるか

っで、タイトルです
ナニワヤ


BRIDE/ブリッド GIAS2(ガイアス2) スーパーアラミド製
BRIDE/ブリッド GIAS2(ガイアス2)
BRIDE/ブリッド GIAS2 BNsport
BRIDE/ブリッド GIAS2 JAPAN(ガイアス2 ジャパン)
BRIDE/ブリッド GIAS2 SPORT(ガイアス2スポーツ)


BRIDE/ブリッド STRADIA2(ストラディア2) スーパーアラミド製
BRIDE/ブリッド STRADIA2(ストラディア2)
BRIDE/ブリッド STRADIA2 SPORT(ストラディア2 スポーツ)
BRIDE/ブリッド STRADIA2 BNsport
BRIDE/ブリッド STRADIA2 JAPAN(ストラディア2 ジャパン)
BRIDE/ブリッド STRADIA2 JAPAN<VENUS COLOR>(ストラディア2 ジャパン ヴィーナス・カラー)
BRIDE/ブリッド STRADIA2 REIMS(ストラディア2 レイムス)

流石にガイアスとかストラディアは高いし助手席には豪華過ぎるし(色んな意味でw)


BRIDE/ブリッド CUGA(クーガ)
BRIDE/ブリッド VORGA(ヴォルガ)
微妙かな…


BRIDE/ブリッド EURO2(ユーロ2)
BRIDE/ブリッド DIGO(ディーゴ) ブラック
BRIDE/ブリッド DIGO type-R(ディーゴ タイプR) ブラック
ユーロ2に肘掛付けるかディーゴはSRに似ているような気がするけどね、どうなんざんしょ


値段だけで言えば
sparco/スパルコ R100-Strada(R100ストラーダ) ブラック×ブラックボーダー/ホワイトステッチ
安いんじゃね?


シートメーカーとしては老舗だよね
OMP/オーエムピー STYLE(スタイル)
OMP/オーエムピー STRADA(ストラーダ)
OMP/オーエムピー DESIGN 2(デザイン 2)

SR-3に
NANIWAYA/ナニワヤ カーシートチューニングキット(ヘッドレストパッド)
無難どころだとコレかな?

わんこさんのSR-3もコレでチューニングするってのもよかったりする?


それよりも運転席側のBRIDE GIAS を長く乗る為に
BRIDE/ブリッド
ガイアス・ストラディアシリーズ専用プロテクトパットセット(サイド用)

BRIDE/ブリッド
ガイアス・ストラディアシリーズ専用プロテクトパットセット(ニー用)

この2点は買ったほうがいいだろうけど、シートベルトがあたる右肩のカバーも欲しいんだよな~


【千葉】森田知事、アニメ館を成田空港周辺に設置する意向
なにがなにやら…
ブログ一覧 | PVレポート | 日記
Posted at 2013/02/05 01:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

名月🌕は、見られなかったけど⁉️
mimori431さん

きっと美味しいトマトなんでしょうね
パパンダさん

New family car納車
福田屋さん

1003 屋外散歩再開🐶
どどまいやさん

お久しぶりの帰宅風景🌕
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 4:10
ガイアス導入、おめ&乙。
いつも話してるがプロテクターは買って良かったと思ってます。
コメントへの返答
2013年2月5日 4:48
サンクス~
やっぱし?だよな~早めに頼もう
2013年2月5日 15:54
見た目の拘りが無ければ左右別メーカーでもいいんじゃない?
運転席ガイアス助手席SR見た目の形状近いから変じゃないと思うし^^

>わんこさんのSR-3もコレでチューニングするってのもよかったりする?
今のところ座面アンコ増し後、冬服の時は2時間ぐらいは平気みたい。
2時間正しくステアリング握ってるワケじゃないけど(笑)
あとは薄着の時にどうなるか。
まぁスポーツスターが欲しい事には変わりないけどさぁ^^;

コメントへの返答
2013年2月5日 18:08
いや、そこんところが気になってしまったのでメーカー名が隠れるようにするか、ルマンカラーの背もたれをの色を変えるなりしようかな~ってところだったんですよ。
気分転換にもなるしwww

なかなかアレが良好だったんだね
っであれば良いんですけど、SR系用のこう言ったチューニングパッドがありますのでご興味があればご連絡下さいw

ちなみにココって知ってましたっけ?
http://www.jetset.co.jp/
レカロの専門店で有名なトコロなんですけど
2013年2月6日 0:12
>そこんところが気になってしまったので
その気持ちは解かる(笑)

>気分転換にもなるしwww
車が変ったのにまだ転換するの?^^

>SR系用のこう言ったチューニングパッド
購入検討するかも?ってのは背もたれかなぁ?

レカロ専門店があるって事は知ってたけど、ショップまでは知らない(笑)
案内説明で
『オートマチック車とは挙動が異次元過ぎる運転しかできない方で、静かに走ることが苦手な方』ってウケたwww
ここでも車に適合してないシートの取り付け金具(って記載あるね)制作してくれるのかぁ。いいね!
本気で困ったら一度相談してもいいかなぁ~。とは思うけど、運転起因じゃない先天性の肩の骨の奇形まで対応出来るのかな^^;



コメントへの返答
2013年2月8日 0:23
でしょ~

いや、SR-3をそのまんま使うのがって意味~

そっか、一応距離的に八王子なので近めなので参考までにと思いまして

そういったワンオフとかにも
もってこいかな?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation