• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

給油したその日の内にブログを書かないと忘れるね(汗)

給油したその日の内にブログを書かないと忘れるね(汗) いや~ネタが随分溜まっていたと言うか処理できていなかったので週末を前にはけてしまわないとねw

イロイロ抜けているんですがねw

スバル(純正) レヴォーグ用フロントスタビライザー

PROVA ピロボールスタビリンク D

PROVA BM/BR, GP XV, SJ 専用 カラーキット



レヴォーグ用フロントスタビライザー装着に挑戦!その1

レヴォーグ用フロントスタビライザー装着に挑戦!その2


それと
スバル(純正) 純正リヤバンパーバッサリ切断処理

Link-L 強化マフラーハンガー マフラー マウント 汎用 タイプ 12mm 4穴 可調整 吊りゴム【 2個 セット 】 イエロー



接触を避ける為マフラー吊り上げ


まあ純正フロントスタビが22φで元々太い現行インプレッサなんですが、レヴォーグの純正が24φって言われたら入れてみたくなるじゃないwww
クスコのG4とスポーツ用は24φがあるんですがね~
ちなみにSTI用のクスコのは23φで
XVの純正が24φでクスコのだと26φ…あとから知ったw
SJのも↑と同じ~

でね、なんとかなるべ~って軽い気持ちで部品注文




スタビと
スタビリンクが
到着~


完全に浅はかだったな…しかもそのツケが早々に回ってきやがったよ(滝汗)

ん?スタビリンクがデカくね???


な…レガシィとかフォレスターにレヴォーグのスタビリンクって大きいんじゃん

はぁ、どうにか前後で異型のスタビリンクをつくらなきゃって思ってまずAVOに相談をしてみよう~って思ってメールをする…
アボさんに相談かなぁ?
からの~













まあ、仕方ないね
なんども催促するような事はしたくなかったので潔く止めてプローバのピロに今回は決定!!!

部品が揃ったのでようやく全部取り付け出来たんですが~

凄いね
アレだけ黒くて太くて固いだけの事はあるねwwwwwwwww

他意は無いけどホント効果的だわ
直進状態だとギャップとかを越えないと装着している感じがしないかな~って思ったらチョット復元力が強くなったような気が
そしてハンドル操作時の応答性というかなんと言うか随分好みの仕上がりになったかも~

チョットだけフロントのダンピングが強くなったような気がしないでもないけど


マフラーの方もとりあえずひと段落?

あと…タイヤの4本とも残量が4mm無かった…

フロントフォグが内側溶けてた…


うわぁ~ん(汗)


総走行距離18029km
走行距離571.0km
給油量49.14L
燃費11.619861619861619861619861619862km/L


MFD上での記録
AVG.A12.5km/L
710km(走行可能)
アイドリング時間3時間19分
削減量2.585L

AVG.B 11.9km/L
710km(走行可能)
アイドリング時間32時間33分
削減量22.109L


本気で次のタイヤを考えなくては…まずは純正タイヤを使い切るかな(滝汗)
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
Posted at 2014/06/27 23:50:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年6月28日 5:28
アボさんにメールはHPに?
なんども催促しても問題ないと思うんだけど
携帯直(ガラケー)にだと、その日前後ぐらいに大破させてるよぉwww

>黒くて太くて固いだけの事
変態!!笑いとか付けないぞぉー(--)

>フロントフォグが内側溶けてた…
何故に??

コメントへの返答
2014年6月28日 12:13
そうそう、HPから相談の投げたんですよ
FBからってのも考えたんだけど止めました。
まあ、今回縁がなかったと諦めました


え?でも間違ってないでしょ?事実だもんwww

うち割と常時使用してるからなのか…普通のハロゲンな筈なんですがね…
2014年6月28日 22:51
投げたのは届いてたのかな?w
1人でアチコチ飛び回ってる人だからタイミング合わないと難しそう^^;意外とFBからの方が無難だったかも?まぁ諦めも肝心かw

>事実だもんwww
太くて固いってのはソレだけの事はあるけど、黒くては性能と関係ねーじゃん!黒光は関係ないっ!www

フォグ常時使用だとしても内側溶けちゃうのは製品としてダメじゃん?Dにクレームだぁ!!w
コメントへの返答
2014年6月28日 23:09
まあ、そうなんですけどね~
しかも値段がプローバよりもAVOの方が半分以下で済むのでそれはそれでってトコロだったんですが、吉田選手頑張ってくれてたし今回はプローバでwww

だって社外品だったら色違うじゃないですか~純正だから真っ黒ですよ~

いや、うちの今使っているのレガシィ用の純正であってG4の純正じゃないし…ってかそんなクレーム通らないっすよ(色んな意味でw)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation