• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

こんなんは公道を走らせられないよねw

こんなんは公道を走らせられないよねw 【フェラーリ・レーシングデイズ16】FXX K 日本上陸、1050馬力のパフォーマンスを披露

三重県の鈴鹿サーキットで5日、「フェラーリ・レーシング・デイズ16」が開幕、フェラーリ初のハイブリッドマシン『FXX K』が日本での初走行を披露した。

FXX Kは、2014年12月にデビューしたサーキット走行を専用車両。860馬力を最高出力を誇る6.3リットルV12エンジンに加え、今回新しく搭載されたエネルギー回生システム(KERS)のパワーを加えると最大出力は1050馬力。さらに、エアロダイナミクスもマシン下面まで妥協なく設計されている。実際にレースに参戦できるものではないが、現在活躍しているレーシングカーと同等のパフォーマンスをサーキット走行で体感できるというスペシャルな1台だ。

世界限定で32台販売され、価格は3億円以上。そのうちの4台が今週末のイベントに登場し、日本での初走行に臨んだ。

これに『FXX』の1台を加えた計5台で「XXプログラム」の走行時間が午前と午後で各40分ずつ設けられ、グリーンシグナルが点灯すると、大迫力のサウンドとともに1台ずつコースインしていった。

特に驚かされたのはストレートでの加速力。現在のレーシングカーをしのぐ勢いで駆け抜けていき、来場したフェラーリオーナーに加えグランドスタンドから観覧したファンも日本初となるFXX Kの走行シーンに興味津々だった。

また午後のセッションでは元F1ドライバーでWECなどの参戦経験もあるマルク・ジェネがアドバイザーとして訪れており、自らステアリングを握ってオーナードライバーにアドバイスをするシーンも。このマシンのパフォーマンスを最大限に引き出すような迫力ある走りを披露していた。

この他にもフェラーリF1マシンの走行や、フェラーリ・チャレンジカップなどが開催されフェラーリ一色の1日に。明日も同じプログラムで開催され、FXX KやF1マシンの走行も予定されている。


FXXってイマイチどういうモノをさすのかよくわからんくなってきたな
なんにしてもお化けみたいなもんですよネ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/03/05 22:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー ですよね〜私は職場🤣」
何シテル?   06/08 10:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation