• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

最低地上高を取り戻せw

最低地上高を取り戻せw 中古で購入した
スバル(純正) 5代目レガシィツーリングワゴン用ビルシュタイン製ショックアブソーバー
なんですが、ようやく装着したんですが…


なんだこれw

レガシィツーリングワゴン(BR9)用ビルシュタイン流用

外装の汚れが酷いので全体像は改めて写真撮りますけど

なんかね~
インプレッサG4のXVみたいな感じ?
クロスオーバーG4の誕生でございます
フロントが握りこぶし1個分、リヤが握りこぶし1個がギリギリ入らない程度に上がっておりますwww

これなら安心して雪上が走れるかな
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト | 日記
Posted at 2017/01/30 21:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 22:03
こんばんは(^^)
ついに装着したんですねー。
スバルは流用次第では何でも装着できそうですね(´Д` )

昔、GC6にGC8のジムカーナ用サス組んだ時に車重のせいなのか前上がりで常に加速状態になったのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 23:04
こんばんは~
たぶん同じことをする人もいないでしょうけどねw
レヴォーグ用とかのも考えたんですが、フロントはロア側がPCD114.3のため100のとは長さが違うため流用不可(アッパーは同じなのでハブを変えれば流用可能なんですが)、リヤはアーム側の長さが変わっているのでアーム側もレヴォーグとかWRX用のに交換すればポンで付きますけどそこまでやるのはお金が掛かるので止めました

うちもGC6の時にGF8用のKYBのSRスペシャルにテインのSテックで同じような感じになってましたよw
それよりもある意味酷いかもwww
2017年1月30日 22:44
完璧にグラベル仕様ですねww
コレならどこへでも行けそうな感じがします(人´∀`*)

足周りが純正の時の自分のインプレッサも、フルバケにしたらフロントの車高が拳1つ分空いたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 23:05
来月氷上走行会に行く予定だったのでそれを見据えてっていうのもあったんだけど…まさかここまで上がるとはって感じだね

たぶん、それよりも上がっていると思うよ
全体像は乞うご期待
2017年1月30日 23:00
是非クロカンしに行きましょう!

確かxvの最低地上高が200mmだったはず...
コメントへの返答
2017年1月30日 23:06
酷道とかを走るつもりは無いんだけどね~

今どれくらいだろう?
2017年1月31日 6:14
GCにSF足みたいなもんですかw

冬遊びにはいいかとww
コメントへの返答
2017年1月31日 12:22
そんな感じかな〜
来月八千穂湖行くんで〜
2017年1月31日 9:04
うちのG4さんはSTiコイルスプリング+純正ダンパーでリアダンパーからオイル漏れが発生した…という名目で、STiコイルスプリング+KYBローファースポーツにしました。
ダンパーの違いで車高の変化はありませんでしたね。

以前のクルマで純正スプリング+KYB NEW SRスペシャルにしたら同じようにグラベル仕様になったのを思い出しました。
でも、走らせてみるとハンドリングは最高なんですよね。
コメントへの返答
2017年1月31日 12:24
あれ、ローファーはダウンでSRスペシャルが純正同等車高じゃなかったでしたっけ?
意外と車高が上がった以外は良好なんですよ♪
2017年1月31日 22:35
な…なかなか素敵ww
いや、冗談抜きでですよ?(笑)
今度、生で見に行かなきゃ♪

ウチも流用で何とかしないとなぁ…
まずはどのレガのが流用できるか調べなきゃ♪
コメントへの返答
2017年2月1日 7:12
イメージとしてはグラベルラリー仕様って見た目になったよ
いろんなバリエーションあるから逆に悩ましいですね
2017年2月1日 13:43
気のせいで無ければレボ1ですか?(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 20:33
いや?GZだよ??
もう今年でこのタイヤも終わり~
来期はタイヤ買い替えないと

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation