• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

こういうのを見ちゃうと日本でもWRCをもう一度って思ってしまうのはちょっと違うかw

こういうのを見ちゃうと日本でもWRCをもう一度って思ってしまうのはちょっと違うかw 【スバルゲレンデタクシー2017】今年も快調!…初日は過去最多の乗客数

冬のイベントとして定着してきたスバル「ゲレンデタクシー」が4日、今シーズンの走行を始めた。

場所は長野県エコーバレースキー場、ゲレンデタクシー4シーズンで3回開催されているゲレンデだ。今年は過去に見ないほど多数のお客がゲレンデタクシーに乗車した。

ゲレンデタクシーはスキーリフトの代わりにゲレンデ上部まで行く運行が基本となるが、乗車体感だけもできる。会場の受付で必要書類に記入し、展示車両の前で写真撮影を行い、「#ゲレンデタクシー」のハッシュタグを付けてSNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)に投稿をすれば、乗車可能だ。

2017シーズンの皮切りとなった長野県のエコーバレースキー場では、イベント開始の9時を待たず多くの人が受付に並び、終日待機列が途切れることはない盛況だった。終了時間の16時までに829名が乗車した。エコーバレー会場での最多の乗車人数を数え、前年比122%だった。

ゲレンデタクシーはルーフに「TAXI」の行灯を載せ、海外のタクシーをイメージさせるカラーリングが施されている以外はノーマルの、『アウトバック』『フォレスター』『XV』が充当される。専属のドライバーが運転し、乗客は運転できないが、ドライバーがスバルSUVの機能や運動性能などを説明し、アトラクション的な派手な走行も体験できる。

エコーバレースキー場第1リフトに沿ってタクシーが走り回る姿はおよそスキー場のゲレンデとは思えず、コースサイドでも多くの人がその雄姿を見届けた。

ゲレンデタクシーは5日も長野県エコーバレースキー場で開催されたのち、18~19日に中部圏では初の岐阜県高鷲スキー場で開催される。


ゲレンデでスバル車の実力を体験!今年もゲレンデタクシーのシーズンがやってきた

ゲレンデの一部を利用し、リフトの代わりにスバルのSUVが頂上まで連れて行ってくれる「ゲレンデタクシー」は、毎年スバルが開催する大人気のイベントです!

今シーズン最初の開催地となったのは長野県にあるエコーバレースキー場。2月4日~5日の2日間にわたって開催されました。クルマがゲレンデを登っていくなんて普通では考えられないですよね。気になるイベントに参加してきたので、ご紹介します。

乗車方法はとっても簡単!受付で同意書を記入して、横に並べられている展示車の前で写真を撮り「#ゲレンデタクシー」のハッシュタグを付けてtwitterやFacebookなどのSNSに投稿するだけで乗ることができます。

 

参加者には「ゲレンデタクシー」オリジナルステッカーが貰えます。ちなみに、このオリジナルステッカーは毎年配布されているものですが、今年からバージョンアップされていてキラキラゴージャスに。こういった変化があるのも嬉しいポイントの一つですよね。

受付後に撮影する写真も、ただ撮るだけではなく用意されたさまざまなパネルを各自チョイスして撮影。特別感が出てSNS映えすること間違いなし!

撮影終了後はいよいよ乗車口へ。今回ゲレンデタクシーとして用意されたクルマは「LEGACY OUTBACK」、「FORESTER」、「SUBARU XV HYBRID」の3台。どのクルマもスバルのSUVにはなくてはならない人気車種ですね。

この3台がゲレンデの急斜面を登っていくわけですが、ゲレンデタクシー用のラッピングが施されているのとスタッドレスを装着しているだけで、あとは市販車と同じ状態。ノーマルの状態でゲレンデ登れちゃうってすごい!という声も聞こえてきます。スバルのクルマのもつポテンシャルの高さが体感できちゃうんです。

今回で4度目のシーズンを迎えたゲレンデタクシー。年々参加者を増やし続け今年は2日間で合計685組1613名が乗車しました。この数字は開催以来の歴代最高記録だそうです。

エコーバレーに行けなかったな~と思っているそこのアナタ、まだチャンスはあります!昨年までは東日本エリアのみでの開催でしたが、今シーズンは西日本エリアの人も行きやすい東海地区での初開催が決定しました。

次回は、岐阜県にある高鷲スノーパークで2月18日~19日の2日間!もちろん乗車目的だけでもOKです!ぜひ参加してみてくださいね。

次回はゲレンデタクシー乗車体験レポートをご紹介したいと思いますので、ご期待ください!

(岩本 佳美)



今度は初の中部での開催もあるからそちらの方が楽しみにされている人も多いんじゃないかな
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/02/05 23:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 0:59
WRCはすぐで戻ってきますよ。そのためのYarisです(笑
コメントへの返答
2017年2月6日 21:23
残念、日本でヤリスは販売しないんだな~これが

日本でもヴィッツの3ドア仕様出さないですかね~たぶん売れないとは思うけどw
2017年2月6日 22:17
北海道じゃなく長野県辺りで開催してくれれば間違いなく観に行くけどなぁ。
来ないよなぁ…。
コメントへの返答
2017年2月7日 7:35
やってはくれないんでしょうね…それでなくともオリンピックですらあんな状態ですし…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation