• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

ぶつけながら下っていくのはあんまり気分のイイもんじゃないな…

【動画】スバルWRXが車幅ギリギリのボブスレーコースを全開で攻めボコボコに

『Boxersled! Subaru WRX STI vs an Olympic Bobsled Run』という動画が話題を集めています。公開から3日で約38万回も再生された、この動画に登場するのはスバルWRX STIと、ブリティッシュラリー選手権で3度のチャンピオンに輝いたベテラン、マーク・ヒギンズ選手。このコンビ、過去にマン島で最速タイムをレコードしたこともあります。今度は、どんなチャレンジをするのでしょうか。

舞台はスイス・アルプスのサンモリッツ。1928年と1948年の2度にわたり冬季オリンピックを開催しているウインタースポーツの盛んなエリアです。そこにあるボブスレーコースは自然を残したもので、そこがWRX STI&マーク・ヒギンズ選手の挑戦するステージなのです。

しっかりと氷に食い込むスパイクタイヤに履き替えたWRX STIが、車幅ギリギリのボブスレーコースに果敢にチャレンジしていきます。コース壁にぶつかりながら、またボブスレーコースの特徴的なバンク部分では片輪走行になりながらゴールに向かうWRX STI。

はたして無事にゴールできたのかどうか。ぜひ動画で確認してみてください!

(山本晋也)




ヒギンズのドライブなのは良いんだけど普通に速いんだからこういうのじゃなくても…よくなくない
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/03/21 20:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 20:59
これ、スピードが出ていなければハンドル操作しなくても曲がっていきそうだねw
コメントへの返答
2017年3月21日 22:16
どうなんですかね~
一応フロントバンパーにはガイド用の板がついてはいるけど…
2017年3月22日 12:02
ここに記事がありましたか。
ハンドル離したら吹っ飛びますよ。轍と同じです。
ドライバーは根性あると思いますがクルマの性能関係ないでしょ
コメントへの返答
2017年3月22日 20:10
ちゃんと書いてますよ~
まぁ、そうでしょうね
かといって速ければなんでも出来るっていう訳では無いんだけど、普通に走ってもマークヒギンズ選手は速いっすよ

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation