• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

他のメーカーでも色んな添加剤出してるだろうけど、チョット高くないですか

他のメーカーでも色んな添加剤出してるだろうけど、チョット高くないですか 「クスコ」が出力アップを数値で実証、水平対向に最適なエンジンオイル添加剤を発売へ!

ナノレベルの超微粒子が エンジンパーツ表面の傷を埋める

イコールコンディションでしのぎを削るモータースポーツというフィールドを、製品を鍛える場として位置付けている「キャロッセ」。ノーマルの備える素性を最大限引き出してあげることの重要性を理解しているメーカーであり、それこそが正しいカスタマイズの入り口でもある。 エンジン内部でいうなら、ムービングパーツがいかにストレスなく摺動するかが何よりも重要なポイントだ。設計・製作の精度向上めざましい現代のエンジン。公差の範囲は狭くなる一方で、クリアランスを限界まで詰める製品トレンドにある。あわせて”最適化”の号令のもとにクーリング性能やエンジンブロック剛性などが過剰に高くならないよう、設計段階からいわば“忖度”されているのだ。 何の対策もなしに過度なパワーアップをしたことで、悲惨な姿になってしまった”FA20″を取材現場で多く見てきた立場からすると、うなずける話だ。

チューニングエンジンでなくとも、良好なコンディションをいつまでも保っておきたい。ユーザーレベルで出来ることといえば限られてしまうが、そんな要望に応えてくれるプロダクトが完成間近ということで、取材班は群馬へ飛んだ。 特別にテスト現場を見学させてもらうことができたその製品とは、2018年1月リリースのキャロッセ『サプリ』シリーズの第三弾『クスコ・エンジンオイルサプリ・ナノプラス』だ。 その名のとおり、主成分はナノ微粒子。すっかりポピュラーとなったナノという単位。1ミリの100万分の1が1ナノではあるものの、あまりに小さすぎてサイズ感の想像がつきにくいが、微粒子だからこそしっかりと金属表面の傷へとアプローチ、密着してくれるのだという。摺動することで付いてしまった微小な傷にナノ微粒子が入り込み平滑化することでフリクションを低減させる、というイメージだ。巷によくあるテフロン系添加剤とはアプローチが異なる。ご家庭のフライパンでもおなじみのテフロン加工は表面だけのコーティング。ナノ微粒子は傷の奥まで入り込む、という違いだ。

ピストンが水平方向に動くボクサーエンジンは、上面と下面では潤滑性能に差が出てしまう宿命を持っている。その点でも重力の影響を受けないほど小さな微粒子の”ナノプラス”は有利だ。 施工は至極カンタン。ボトルをよく振りベースオイルとしっかりと混ぜた後、レベルゲージから注入するだけ。容量は200ccなのでオイルがあふれてしまうこともない。注入後は30分ほどアイドリングしてあげれば、さらになじんでくれる。オイルポンプを伝わり、カム~ピストン~クランク(メタル)などにしっかりと行き渡ったところで、パワーチェックをしてみる。 その結果は……なんと6.8psのパワー向上が確認できた。エンジンオイル添加剤でパワーアップするというと眉唾のようにもとらえられてしまいそうになるが、これはまぎれもない事実。同時に1kg-m未満ではあるがトルクアップも確認された。

グラフを見たなら、発生カーブは変わることなくそのまま底上げされていることがわかる。これら結果は、フリクションが減ったことでエンジン本来の「適正な」状態になったということだ。 効果はそれだけではなく、静粛性もアップする。旧車などさまざまな車両でテストを繰り返しているが、CO(一酸化炭素)やHC(炭化水素)が減ったというテストデータも。鉱物系、化学合成系どちらのオイルとも相性は問題ないので、対象のクルマは選ばないうえ距離を重ねた車両だけではなく、新車時から注入することで事前に傷をブロックでき結果としてエンジンの寿命も延ばすことができる。

さらにナノ微粒子はマグネット式オイルフィルターには反応しないので安心。エンジン内部にしっかりととどまってくれる。とはいえ良好なコンディションをキープしていきたいなら3万~4万kmごとの注入を推奨。 人間でいうエナジードリンクのような猛烈なブーストがかかるわけではないが、「”FA20″ってこんなにスムーズだったの?」とアクセルを踏むのが楽しみになる。すでに好評を博しているミッションサプリとクーラントサプリとともにトータルで試すことで86&BRZを”スーパーノーマル”化させるというプラン。『ナノプラス』が発売されたらすぐにでも実施してみたい。

CUSCOエンジンOILサプリNANO+ ¥19,800(200ml/予価) 86&BRZ専用ストリートエンジンオイル ¥10,000(5L)/¥2,200(1L) 86&BRZ専用レーシングエンジンオイル ¥18,000(5L)/¥3,800(1L) ミッションサプリ ¥7,000(50ml) クーラントサプリ ¥12,000(100ml) キャロッセ TEL027-352-3578 http://www.cusco.co.jp/


車に入っている油脂類って考えた時に
エンジンオイル
ギヤオイル(デフオイル)
ATF(CVTフルード)
クーラント
パワステフルード
なんかが車種や仕様によってマチマチだけどありますからね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/01/03 16:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation