• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

このフォグランプ?付きで出してくださいよw

このフォグランプ?付きで出してくださいよw アウディTT次期型 R8の意匠を共有 発売2019年、公開18年後半か

3代目TT R8とディテール共有の可能性

2019年のアップデートを予定しているアウディTTは今、寒冷地テストの真っ最中だ。

フルモデルチェンジではなくマイナーチェンジであるから、大きな変更点はないものの、興味深い変更点が見受けられる。

たとえばヘッドライト。どうやらR8のそれと似ているのだ。また、カモフラージュの位置から予想するに、バンパー形状も変わりそう。テールライトも「L」字を基調としているように見える。

納車は2019年中の予想だが、ことし終わりにはデビューしてもおかしくない段階にありそうだ。

エンジン 既存に磨きをかける?

フォルクスワーゲンが先ごろ披露した、新型1.5ℓエボ・ユニットが採用される可能性もある。ただしこのエンジン、最高出力が150psほど。したがって、もっとも安価なグレードに搭載されるか、あるいは搭載が見送られるかもしれない。

したがって既存ユニットに磨きをかけることのほうが想像しやすい。またTT RSが搭載する2.5ℓ5気筒ユニットは400ps以上に引きあげられることもあり得る。


あくまでもマイナーチェンジなのね
1.5のお買い得仕様が出るのであればそれはそれで面白そうだけど…果たして



アウディ TTロードスター 改良モデル、最終デザインほぼ露出!3月公開か

アウディの2ドアオープン『TTロードスター』改良モデルの最新プロトタイプをカメラが捉えた。これまでの重いカモフラージュを削ぎ落とした姿から、最終デザインの全貌が見えてきた。

大きく変化が見られるのはヘッドライトだ。下端にあったLEDデイタイムランニングライトが、上端をなぞるような形状となりスマートな凛とした表情へと変化した。フロントバンパー、エアインテーク、リアバンパーはほぼ同じデザインとなりそうだが、サイドシルは厚みを増しているように見える。ちなみに、フロントグリルに備わるライトポッドはもちろんテスト用だ。

パワートレインは、2リットル直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボチャージャーがブラッシュアップされ、最高出力が245psへ向上すると噂されている。また、新たにVWグループの新開発1.5リットルTSIエンジンのラインアップも期待されている。

プロトタイプの状態からも、ワールドプレミアは3月のジュネーブモーターショーの可能性が高いだろう。




3月にも発表か!? アウディTTロードスター改良型、最終デザイン露出

アウディのコンパクトスポーツ「TT」の派生モデルとなる「TTロードスター」改良型プロトタイプを豪雪のスカンジナビアでカメラが捉えました。

大きな変化が見られるのは、ヘッドライトとテールライトです。ヘッドライトは、LEDデイタイムランニングライトが下部から上部へ移動されて精悍な表情になり、テールライトにも新グラフィックが見て取れます。

フロントバンパー、エアインテーク、リアバンパーはほぼ同じデザインとなりそうですが、サイドシルははエアロダイナミクスが向上するようリフレッシュされているようです。

パワートレインは、2リットル直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボチャージャーがアップデートされ、最高出力が245psへ向上すると噂されているほか、新たにVWグループの新開発1.5リットルTSIエンジンのラインアップも予想されています。

プロトタイプの状態からも、ワールドプレミアは3月のジュネーブモーターショーの可能性が高いと思われます。

(APOLLO)
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2018/01/26 21:44:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation