• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月17日

こんだけ飛んでしまうようなクラッシュでも無傷ってんだからマシンの性能が向上している証拠だよね

こんだけ飛んでしまうようなクラッシュでも無傷ってんだからマシンの性能が向上している証拠だよね 観客が捉えた! WEC開幕戦スパで起きた、マシンが宙に舞う戦慄の大クラッシュ映像

2018/19年の世界耐久選手権(WEC)”スーパーシーズン”開幕戦となったスパ6時間レース。LMP1クラスの表彰台を争っていたSMPレーシングの17号車BR1・AER(ステファン・サラザン/イゴール・オルトツェフ/マテヴォス・イサアキャン)に起こった戦慄のクラッシュを、観客が映像に捉えていた。

 SMPレーシングの17号車は、レベリオン・レーシングの1号車とレース終盤に3番手争いを展開。激しいバトルの末、先行を許し4番手に後退した。それでも諦めずに、イサアキャンのドライブで前を追っている際に、クラッシュは起きた。

オールージュを登りきった後、坂の頂点から遠い位置のバリアに当たり、マシンが大破してしまったのだ。

 当時、国際映像ではマシンが大破しているところしか映し出されておらず、マシンが宙を舞ったのではないかと考えられていたものの、その詳細は分からなかった。

 観客がオールージュを登りきったところから撮影した映像が、何が起きたかを物語っている。イサアキャンのマシンは、ラディオン(オールージュ頂上の左コーナー)の内側にある白線(実際には低い段差になっている)を踏んだ際に、マシンのフロアに空気が流れ込んでしまったようで、空中で少なくとも2回転してから、地面に着地しバリアに突っ込んだようだ。

 イサアキャンはマシンを降りた後、チェックのためメディカルセンターに搬送されたが、幸い無傷だった。

 このSMPレーシングからは、現在は日本のスーパーGTにも参戦している元F1王者のジェンソン・バトンが、次戦のル・マン24時間レースから参戦することになっている。その際には、元F1ドライバーのヴィタリー・ペトロフ、インディカーに参戦していたミカエル・アレシンとSMPレーシングの11号車をシェアすることになる。

 そのバトンは、水曜日にフランスのマニ-クールでBR1の初テストを行ったという。SMPレーシングの代表は「すべてが本当にうまくいった」と語り、バトンは「非常にハッピーだった」とコメントしている。



良くも悪くも技術革新の結果だよね
マシンの速度が上がればバランスが崩れた際に飛ぶ可能性が高くなるだろうから
それでいて事故時のダメージをドライバーに伝えにくくしているから幸いにも無傷だったという訳だし
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/05/17 22:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2018年5月17日 23:39
こんばんは(^^)

ウチの息子がカートやってて、親戚からはよく「キケンだ!」と言われますが、4輪って意外と安全なんですよね~

先日のSuperGTにエアレースの室屋選手が来てトークショーやってたんですが、レクサスドライバーの石浦さんが「飛行機や2輪と比べると4輪ってほんと安全なんだろう」って言ってました。

「2輪は転んだらヤバイし、飛行機は落っこちたらひとたまりもないし。。」と。。まぁ、今回のは飛んで落っこちたんでしょうけど(^^;

ある意味、生身でやる競技のほうがケガのリスクは高いような気がします。。こないだTVで見たパルクールとかヤバすぎ(^^;
コメントへの返答
2018年5月19日 22:33
コメント遅くなりました~
カートは確かに囲いも無いマシンで疾走するわけだから「安全」かって聞かれたら安全では無いだろうけど、そんな事言いだしたら何も出来なくなりますからね
何かをすると危険が伴うものですから

そういう意味でも飛行機とかは2重にも3重にも安全装置があって墜落しないようにしているって事なんですよね。
よくスバルの安全性はそういう所からも来ているなんて言われますからね~
パルクールとかは別格かな?
2018年5月18日 0:13
ルマンでAMGやGTRも飛んだような曖昧な記憶が。。。
コメントへの返答
2018年5月19日 22:33
https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/blog/15768935/
以前まとめた記事だけどこの辺のですかね?

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation