• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

V8のディーゼルターボは流石だね

V8のディーゼルターボは流石だね VW トゥアレグ 新型にトルク91.8kgmの最強ディーゼル、受注開始…8万9825ユーロから

フォルクスワーゲンは5月21日、新型『トゥアレグ』(Volkswagen Touareg)の新開発ディーゼル、「V8 TDI」搭載車の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万9825ユーロ(約1110万円)と発表されている。

トゥアレグは、フォルクスワーゲンブランドの最上級SUVだ。3世代目となる新型は、プレミアムクラスSUVの頂点を目指して開発された。3世代目となる新型は、さらなる軽量化を追求しており、先代モデル比で、最大106kgの軽量化を果たす。これは、車両全体の48%にアルミ素材を導入した効果だ。

◆0~100km/h加速は4.9秒、最高速は250km/hでリミッター作動

欧州向けのパワートレインは発売当初、2種類のV型6気筒ディーゼル(最大出力は231psと286ps)を用意。遅れて、最大出力340psのV型6気筒ガソリンが設定された。さらに今回、新開発ディーゼルのV8 TDI搭載車が、欧州での受注を開始している。

この新しいV型8気筒ターボディーゼルエンジンは4.0リットルの排気量を備え、最大出力421ps、最大トルク91.8kgmを発生する。このスペックは、現行フォルクスワーゲン車で最強だ。フォルクスワーゲンによると、スーパーカーに匹敵する91.8kgmもの強力なトルクのおかげで、0~100km/h加速4.9秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を発揮するという。

◆VWの最上級SUVに相応しい堂々のエクステリア

外観は、大型のフロントメッキグリルを採用した。最新のLED技術が導入されたヘッドライトや、リアには流れる(シーケンシャル)ウインカーを採用する。また、新型は先代に対して、ボディサイズを拡大。ワイド&ロング化されたボディのおかげで、室内空間が広がった。荷室容量も、先代の697リットルから810リットルに拡大。オプションで電動トノカバーが選択できる。

3世代目となる新型トゥアレグでは、先進運転支援システム(ADAS)が充実する。具体的には、「ナイトビジョン」アシスタンスシステムを設定。熱を感知するカメラによって、暗闇の中でも人間や動物を検出し、安全運転を支援する。

「ロードワーク・レーンアシスト」は、部分的な自動運転システム。60km/hを上限に走行レーンの維持や加減速を自動で行う。「フロント・クロス・トラフィック・アシスト」は、車庫などから出る時、左右から近づく車両などを感知して、ディスプレイに表示。必要に応じて警告音やブレーキペダルの振動で、死角に潜む危険をドライバーに知らせる。

また、「アクティブ・オールホイール・ステアリング」は、コンパクトカー並みの取り回し性を追求する4WS(四輪操舵)システム。LEDマトリクスヘッドライトの「IQライト」も設定されており、カメラベースのシステムで、自動的にヘッドライトの配光をコントロールしてくれる。

◆フルデジタルコクピットを採用。最新のスマートフォンのような操作性

新型トゥアレグの特徴のひとつが、新開発のフルデジタルコクピットだ。ドライバー正面のメーターは、12インチのデジタルディスプレイとなっており、ドライバーに必要なさまざまな情報を、切り替えて表示できる。また、ダッシュボード中央には、15インチの大型デジタルディスプレイをレイアウト。ナビゲーションやインフォテインメントを中心に表示する。ボタンやスイッチ類は、ほとんどない。

さらに新型トゥアレグでは、デジタルインターフェースとマルチファンクションステアリングホイールによって、コネクティビティをコントロールするシステムを採用した。フォルクスワーゲンによると、最新のスマートフォンのように、ユーザーのニーズに合わせてコネクティビティを設定できるという。



なんやかんやでディーゼルエンジンは外せないんだね
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2019/05/23 21:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Google Gemini
ターボ2018さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation