• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

ホイールが前後で違うのはコンパウンド違いとかのトライアル中なのかね

ホイールが前後で違うのはコンパウンド違いとかのトライアル中なのかね 【スクープ】最高出力は473㎰? 次期「ポルシェ911タルガ4GTS」の攻撃的デザインが完全公開!

ワールドプレミアは最短で4月のニューヨーク・ショーか?

ポルシェが992世代の「911」に設定する高性能セミオープンの新型「タルガ」がスウェーデン北部でキャッチされた。

ほぼフルヌードの状態で現れたプロトタイプは、「スポーツデザインバンパー」や「ポルシェ・エクスクルーシブ・スポーツエキゾチックシステム」が装着。またレッドキャリパー、センターロックホイールなど、かなりアグレッシブなエクステリアに仕立てられていることから、この個体は上級モデルの「911タルガ4 GTS」と見て間違いない。

初代は1966年のデビューと、長い歴史を誇る911のタルガボディだが991世代ではエレクトリック・スライディングトップ(電動でルーフを車体後部へ格納)を採用。そのシステムは992世代でも継承される可能性が高い。とはいえ、その開閉オペレーションは一層の性能向上が図られる可能性がある。

ベースモデルのパワーユニットは3L水平対向6気筒ツインターボエンジンで、最高出力は現行モデルの370psから380psへ向上。「911タルガ4S」では最高出力が420psから450psへとアップする。また、タルガ4 GTSでは最高出力がさらに向上した473psとなり、0~100km/h加速はタルガ史上最速の3.5秒をマークするという。組み合わせるトランスミッションは7速MTとPDKの2本立てで、駆動方式はグレードを問わず4WDとなる可能性もある。

この最新世代の「911タルガ」は、今年後半に市場導入予定。ワールドプレミアの場は、最速で4月のニューヨーク・ショーか延期となっている上海ショー。遅くも9月のパリ・サロンまでには公開される見込みだ。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2020/04/05 11:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

昼は蕎麦3
グルテンフリー!さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🍜グルメモ-983- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

雨?曇り?晴れ?(とりあえず・・・)
らんさまさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 寿司と丼ものとトンカツがハシゴできるようになるみたいですね」
何シテル?   05/21 19:00
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation