• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

英国で自動車文化が廃れて販売するメーカーがいなくなるだけではないんだろうけど

【自動車業界に波紋】新しい燃焼エンジン搭載モデル発売禁止の提案 2035年から 英国

2035年以降、燃焼/ハイブリッドモデル発売禁止か

text:James Attwood(ジェームズ・アトウッド)

英国政府は、2035年以降、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドの乗用車およびバンの、新しいモデルの発売を禁止する提案について、国民からのフィードバックを受け付けている。

オンラインで行われるフィードバック受付は、当初5月末に終了する予定となっていたが、新型コロナウイルスの感染拡大への対処を優先させるため、7月31日まで延長される。

ボリス・ジョンソン首相は、2050年までにCO2排出量をゼロにするという取り組みの一環として、2月初旬にこの計画を発表した。

さらにその後、計画の実施時期を、当初の2040年から2035年に前倒し、もしくは「より早い移行が可能であると思われる場合」は、さらなる早期化を検討するとしている。

また、その対象範囲を、全てのエミッションフリーではない乗用車とバンへ拡大するとし、当初の計画では許可されていたハイブリッドとプラグイン・ハイブリッドの新しいモデルの販売も、禁止とすることを提案し、自動車業界に大きな波紋を呼んでいる。

自動車製造販売協会(SMMT)は「非常に心配だ」と述べ、フォード欧州のトップ、スチュワート・ローリーは「容赦のない」提案だと述べている。

政府は実施時期、禁止すべきものの定義、提案を達成するための障壁についての、自動車業界からの意見を求めている。

また、早期の実施を実現するために、政府や他のグループがとるべき対策と「業界や社会のさまざまな分野に与える影響」について、フィードバックを求めている。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/04/19 10:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日19:40 - 06/23 14:48、
138.56km 4時間30分、
6ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント400ptを獲得」
何シテル?   06/23 14:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation