• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

700馬力程度なの?それとも710馬力なの??

700馬力程度なの?それとも710馬力なの??
シリーズ最強!710馬力のポルシェ911 GT2 RS次期型は7速PDKのみの設定 ポルシェはジュネーブモーターショーで、「911 GT3」にマニュアルミッションを復活させて話題となったばかりですが、取締役会長Dr.オリバー・ブルーメ氏は、「911 GT2 RS」次期型は7速PDKのみの設定とす ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年03月31日 イイね!

販売しているのはディーゼルだけじゃないからね

フォルクスワーゲン、米国10州と和解…排ガス案件 欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月30日、排ガス案件について、米国の10州と和解が成立した、と発表した。 今回の和解では、フォルクスワーゲンが米国の10州に、制裁金として総額およそ1億5745万ドルを支払うことで合意。この10州とは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2017年03月31日 イイね!

もう帰ってくることは無いんだろうな…

もう帰ってくることは無いんだろうな…
航空機の技術をつぎ込んだスバル車の原点、スバル・360【SUBARU誕生カウントダウン特集・富士重工の名車】 1955年の通商産業省(当時)の提示した乗用車の普及促進政策に応える形で、1958年3月3日にスバル・360が登場しました。 前身の中島飛行機で培った航空機技術が随所に活かされた軽量の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年03月31日 イイね!

エイプリルフールネタの方が気になる今日この頃w

エイプリルフールネタの方が気になる今日この頃w
【富士重からSUBARUへ】1966年から新宿を見つめる「スバルビル」とは? 富士重工業は、2017年4月1日より「SUBARU」へと社名変更を行ないます。といっても、富士重工業という社名より「スバル」という元々は自動車製品に使われていたブランドで知られている同社ですから、社名変更は自然なものと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 22:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation